レビュー

今の自分は理想の自分ではない。もっと成長して、理想の自分へと変わりたい。

だが、何から始めていいのかわからない――。本書は、そうした読者にヒントを与えてくれる一冊だ。
本書の特徴は、ストーリー形式のパートと講義形式のパートに分かれている点にある。ストーリーパートの主人公・タクトは、会社帰りに大学時代の同級生ショータと再会する。パリッとしたスーツを着こなすショータは、金融機関を経て外資系コンサルティング企業に転職したという。厳しい環境で成長したいと語る彼の姿には、自信と充実感がにじんでいた。
輝くショータと自分を比べ、モヤモヤを抱えたタクトは、あるライフコーチとの出会いをきっかけに、自分のキャリアを切り拓いていく。読者は、タクトが受けるコーチングを疑似体験しながら、自分自身のキャリアと人生に向き合うことになる。
著者・妹尾輝男氏は、世界最大の人材組織コンサルティング会社であるコーン・フェリー・グループにて30年以上、エグゼクティブ・コーチおよびヘッドハンターとして世界のトップ人材と向き合ってきた人物だ。本書では、そんな妹尾氏が長年の現場経験を通じて磨き上げた「成長を加速させるための7つのポイント」を提示している。要約ではそのうち、3つのポイントの概要をまとめた。
人より速く成長したいと願う人に、ぜひ本書を読んでほしい。
読了後には、「自分はこのままでいいのだろうか?」「どうすれば成長できるだろう?」という問いに対し、自分なりの答えが見えてくるはずだ。

本書の要点

・成長を加速させるためのポイントの1つ目は、ぬるま湯から出ることだ。自分の人生を一つのストーリーとして捉え、その中心に立つ「主人公」としての覚悟を持つことから始めよう。
・2つ目のポイントは、キャリアを形成することだ。もし「やりたいこと(=doing)」が見えないのなら、「なっていたい状態(=being)」に焦点を当ててみるとよい。あわせて「なぜ、それに夢中になるのか?」も掘り下げる。
・3つ目のポイントは、「役」を演じることだ。素の自分にこだわるのではなく、その場に応じた役割を柔軟に演じられるようになろう。



フライヤーでは、話題のビジネス・リベラルアーツの書籍を中心に毎日1冊、10分で読める要約を提供(年間365冊)しています。既に3,300タイトル以上の要約を公開中です。exciteニュースでは、「要約」の前の「レビュー」部分を掲載しています。

編集部おすすめ