「私らの年代の奈々ちゃんと言えばこちら」「雰囲気全然変わってない」などと、往年のファンの盛り上りが伝えられている。「青春の坂道」などのヒット曲で知られる伝説的アイドル岡田奈々(66)。

青春ドラマ「俺たちの旅」の放送50周年を記念し、この秋のスペシャルコンサートを発表した21日の記者会見に姿を見せ、改めて注目を集めている。


 岡田は同ドラマで主人公カースケ(中村雅俊=74)ら落ちこぼれ仲間のヒロイン、オメダ(田中健=74)の妹真弓を演じた。


「私、出演させていただいていましたけど、このドラマの大ファンなんですね。いろんなトークが聞けるということとで、絶対面白いんじゃないかと思って、歌のことは考えないで単純に出たいと思いました」


 そう挨拶した岡田もシングル「ひとりごと」での歌手デビューから50周年。


「個人的にステージに立つのは45年ぶり。私は5年間だけアイドル活動をしていましたけど、それ以降はないので本当に心配なんです。カラオケとかにも行っていないし。だけど何とかやらせていただきます」


 などとし、白い歯を覗かせたという。そんな岡田をみて、グズ六役の秋野太作(82)は「ギンギラギンのアイドル」と評したそうだ。



「ギンギラギンのアイドル」人気は健在

 岡田ファンの芸能関係者がこう言う。


「岡田奈々さんのグッズやサイン入りのアイテムはオークションなどで昔も今も変わらぬ人気ぶりで、生写真セットが4万5000円で落札されたりしてますよ。とりわけサイン入りアイテムは人気で、いまも多くのファンに愛され続けていることが分かります。

ドラマ『俺たちの朝』(76年)に『ゆうひが丘の総理大臣』(78年)、ライオン『エメロンシャンプー』のCMや、グリコの初代ポッキーガールなどで世の男性を虜にした可憐さは永遠です」


 私生活では独身で、岡田は「結婚しなかったと言うよりできなかったという方が正しいかもしれません」などと、今年1月に「ENCOUNT」でのインタビューで語っている。


「健康を意識して1日7000歩歩き、赤ちゃんの動画を見たりして、毎日を楽しく過ごしているという岡田さん。まだまだこれからととても前向きなんです。共に年齢を重ねて来たファンに元気をあたえていますし、これからはシニア世代のアイドルとして再ブレークするとおもいます」と前出の関係者は言った。


 その兆しなのか、コンサートの会見で前売りチケットの完売が相次ぎ、ドラマの舞台となった吉祥寺のある武蔵野市民文化会館などは、即完売だったらしい。来年1月には中村雅俊のメガホンで、岡田も出演する映画「五十年目の俺たちの旅」の公開が予定されている。


  ◇  ◇  ◇


 昭和のスターたちが出演している作品をふと思い出す時はないだろうか? 関連記事【もっと読む】「青春ドラマ『俺たちの旅』の普遍的魅力とは 昭和は遠くなりにけりだが…ドラマは永遠」…では、名作の魅力に迫っている。


編集部おすすめ