「草彅さんは待望の民放連ドラに張り切っていたそうです。杉野遥亮さん(27)ら共演者に積極的に話しかけ現場を盛り上げています。
1月23日に第2話が放送されたドラマ『罠の戦争』(フジテレビ系)で、6年ぶりに民放の連続ドラマに復帰した草彅剛(48)。家族を傷つけられた議員秘書役を演じ、権力者への復讐を果たしていく。
同作は関西テレビ制作フジテレビ系の草なぎの主演ドラマ『銭の戦争』(’15年、火曜22時~)、『嘘の戦争』(’17年、火曜21時~)に続く戦争シリーズ第3弾だ。草彅は前作から6年の期間が空いたことについて、こう語っている。
《こういうお仕事は自分が望んでもなかなかできない。いろんなタイミングが重なって実現するものだし、その間、僕もいろんな経験をできたので、結果的にはよかったかなって》(「Lmaga.jp」’22年12月24日配信)
『罠の戦争』の初回の世帯視聴率は、関東地区で9.3%、関西地区では13.1%を記録。
そんな好スタートを切った同作が放送される月曜22時~の枠は、誰もが知る国民的バラエティ番組が放送されていた時間帯でもある。
「フジテレビの月曜22時からの枠では、『SMAP×SMAP(スマスマ)』が放送されていました。’96年にスタートした『スマスマ』は、音楽番組以外で香取慎吾さん(45)と韓国の音楽グループSEVENTEENのコラボレーションによる楽曲です。また番組放送中には、稲垣吾郎さん(49)が出演する美容機器メーカーのCMが流れ、新しい地図のメンバーがそろいました」(芸能関係者)
SNS上では“スマスマ枠”での新しい地図そろい踏みに喜びの声が上がった。
《主演でつよぼん、主題歌で慎吾、CMで吾郎ちゃん月曜22時におかえりなさい》
実は香取、草彅だけでなくSMAPのリーダーであった中居正広(50)も、『罠の戦争』を“応援”していた。
「中居さんが司会を務める番組改編期に放送される特番『タイムリミットバトル ボカーン!』(フジテレビ系)が昨年12月26日に放送されました。
残念ながら中居さん本人は、体調不良による活動休止期間に入っていたため出演することができず、待望の共演は実現しませんでした」(前出・芸能関係者)
同番組では、「中居正広が初めて『紅白』で司会したときの紅組の司会はどっち?」というクイズが出題された。これに対して、草彅は正解を即答。SMAPの強い絆を感じさせる一幕があった。
休養を終え、中居は1月14日に仕事復帰している。
「フジテレビ系列であるニッポン放送の自らの冠ラジオ番組で中居さんは、必ずや『罠の戦争』について触れるのではないでしょうか」(前出・芸能関係者)
そして最後のメンバー、木村拓哉(50)はというと……。
「実は関西地方では、木村さんの出演する日本マクドナルドのCMが、『罠の戦争』の放送中に流れたのです。稲垣さんの次に香取さんのアルコール飲料のCMが流れ、いったん本編のドラマに戻りました。そして次のCMの時間の中盤で木村さんのCMが流れたのです」(前出・芸能関係者)
『罠の戦争』でのSMAP奇跡のコラボに、ファンはSNS上で、大盛り上がりだった。
《広告で拓哉さんも出てきてSMAPが戻ってきたみたいで嬉しくてまた涙笑》
草彅の迫真の演技、そしてSMAP“大復活”にファンも大いに反応し、『罠の戦争』はSNSで世界トレンド1位を獲得した。
1月18日に配信された「朝日新聞デジタル」のインタビューで、
《ちょっと寝かせた味というか。僕はヴィンテージのジーンズやギターが好きなので、僕自身も年齢を重ねて、味や魅力が出ればいいなと思いますね》
と語っていた草彅。