「やば、みせん、やば、みせん! おいしっくって、すみません!」
軽快な歌声とともに、次々と映し出される食欲をそそる台湾料理の数々。これは名古屋に店を構える「台湾料理 矢場味仙(やばみせん)」のテレビCMだ。
3月8日、関東圏での『R-1グランプリ2025』(フジテレビ系)の放送時に流れ、ACジャパンの広告ばかりだったこともあって、一際存在感を放っていた。
現在、フジテレビは中居正広氏(52)の女性トラブルへの対応が問題視され、スポンサー離れが起きている。
「『矢場味仙』は名古屋を中心に展開する台湾料理専門店・味仙グループの1つです。味仙グループは刺激的な辛さの“元祖台湾ラーメン”が看板メニューで、名古屋では知らない人はいないほどの人気。TWICE・サナさん(28)やサンドウィッチマンなど芸能人にもファンが多い。
味仙グループは中華料理店を営んでいた両親を持つ5きょうだいが、それぞれが開業していて、5つの系統でメニューや味が異なります。
今回はグループとしてのCMではなく長女・黎華さんが創業した『矢場味仙』としてCM出稿を行っていました。東京にも味仙グループの店舗はありますが、系統が異なるため、『矢場味仙』の名古屋市内にあるお店である矢場町店とセントレア店の店舗名のみ掲出されていました。
『矢場味仙』のCMは名古屋ローカルでたびたび放映されていますが、東京で流れることは珍しいですね。
『R-1グランプリ』だけでなく、フジテレビの『めざまし8』や『全力!脱力タイムズ』でも放送されています」(芸能関係者)
関東で流れた『矢場味仙』のCMはXでも話題になっていたようだ。
《今日のR-1観てて1番笑ったの矢場味仙のCMだったな》
《R1グランプリのCMが名古屋ローカルの矢場味仙のCMで草w関東で初めて見たよ!美味そうだな。》
《なんで味仙のCMがフジテレビで…。
本誌が『矢場味仙』にフジテレビでCM出稿している件について問い合わせると、店主であり広報も担当する女性が応じてくれた。
ーー『R-1グランプリ』の視聴者の間でCMが話題になっていました。
「Xは見ていました。(スタッフの間で)CMを出してよかったね、との話にもなりました」
ーーなにか反響はありましたか? 「東京からのお客様からも『見たよ!』と声をかけていただいて、反響は思っていた以上です」
――今後もフジテレビにCM出稿を続けますか?
「放送されるのは3月の一カ月間だけです。4月以降は他のスポンサーも入ってくる、というお話もあったので」
ーーーCMを見た人の中には「地元・名古屋の名店のCMが東京で見られて嬉しい」という声もあるようですが、今後もCMを展開していく可能性はありますか?
「以前、お声がけいただいて、『24時間テレビ』(日本テレビ系)に味仙グループとしてCM出稿したことはありました。機会があれば、可能性はあるかもしれないですね」
前代未聞のスポンサー離れが、地方の名店の関東圏での認知向上に寄与していた。