特撮ヒーローをモチーフとしたボーイズグループ「特撮Boyz」が、8月19日にメンバー全員の卒業を公式サイトで発表した。今年9月24日に新宿ReNYで開催される定期単独ライブ「Boyz Days」をもって活動を停止するという。
特撮Boyzは、千葉県発の8人組特撮ヒーローユニット。ライブを始めとして、歌・ダンス・芝居など幅広く活動してきた。また、「笑顔と元気を届けるための活動」を標榜し、「TOKUSATSU Boyz Clean Project」と称して、度々地域のゴミ拾い活動などもおこなっていた。
今回の卒業に関して、公式サイトでは《彼らの「更なる高みを目指し、次のステップに進みたい」という意志を尊重し、全員の卒業という運びとなりました》とし、《これにより、約7年に渡り活動してきた特撮Boyzの第一章が閉幕となります》と説明している。
さらに、メンバーの卒業に伴って、進行していた「5thワンマンライブチケット完売企画」の中止や、9月24日以降に予定されていたすべてのイベント開催見合わせも同時に発表。今回の卒業が急遽決定したものであることがうかがえる。
「特撮Boyzといえば、今年5月にメンバーの一人だった貴瀬雄二さん(36)が『重大な規約違反』で脱退したばかりです。ただ、どのような違反事項があったのか、詳しいことは明かされていません。今回の卒業発表についても、あまりにも突然で説明も少なかったため、ファンの間では動揺が広がっています。
また、今回の発表では“卒業“という表現を使っており、なぜか“解散“とは言っていません。しかも、公式発表では《特撮Boyzの第一章が閉幕となります》とあり、メンバーの千大翼さん(34)のXの投稿にも《卒業後も変わらず8人のヒーローとしてステージに立ち続けます》と書かれていました。解散なのか、今後も8人で活動を続けるのか、はっきりしていない点が一層ファンを混乱させているようですね」(芸能ライター)
実際にネットでは
《特撮Boyz全員卒業!? 卒業=解散では無いという事……?》
《みんなで、特撮Boyzじゃなくて違う名前で再スタートするってこと?》
《特撮Boyzではなくなるだけってこと?? 第二章みたいな事??》
《いまの特撮Boyzが違う名前になって、新たなメンバーで特撮Boyz再開?》
など、今回の発表をどう受け取ればいいのか分からず、困惑する声が多く見られる。