ローラ「憧れのカラダNo.1」に学ぶ今夏トレンド体型の作り方...の画像はこちら >>



薄着になる夏は、ボディラインが気になる季節!このたび本誌は、東京や大阪など4つのクリニックを展開する水の森美容外科に、女性たちの“憧れのカラダ”ランキングを取材した。



調査の対象となったのは、同美容外科での施術を検討している20~40代の女性会員1,000人(重複回答あり)。

その結果によれば、この夏のトレンドは「スーパーモデル体型よりもグラマーボディ」なのだとか。そこでトップ3に選ばれた女性タレントとは……。



栄えある堂々の1位に選ばれたのは、ローラ(27)!過半数超えの551ポイントをつける圧勝だった。



アンケートの声を聴いてみると《痩せすぎず太り過ぎずでスゴい》《あんなスタイルだったら夏は毎日海で水着になっていたい》《完璧すぎて言葉が出ない》と絶賛のとなっている。では、ローラはどうやってあのボディを作り上げているのか。



「ローラさんといえばバストはしっかりあるのに、腰回りや脚はスラッとした理想のスタイル。それを維持するために、キックボクシングや筋トレのため、週2~3日はジムに通っています。また空いている時間があればヨガをするなど、常にカラダは動かしているとか」(芸能プロ関係者)



バラエティー番組で見せる天然キャラとは違った“ストイック”な面が功を奏したようだ。



2位は中村アン(29)が323ポイントで選ばれた。



「意外にも太りやすい体質の中村さんは、クロスフィットと呼ばれる筋肉を意識した運動を取り入れています。これは海外セレブなども人気のトレーニングで、ランニングやスクワット、ウエイトや縄跳びなど非常にハードなもの。さらに週2回はジムにも通い、食事も糖質制限を意識して、野菜やたんぱく質を多く含んだ食事を中心にしているそうです」(前出・芸能プロ関係者)



3位は深田恭子(34)が301ポイントで続いた。



「彼女は3年前からサーフィンを始めているんです。もともと筋トレも走るのも好きではなかったそうですが、“サーフィンなら楽しそう”という理由で始めたとか。また30代になり筋肉の必要性を実感したそうで、サーフィンで背筋や腹筋の“サーフ筋”がついたといいます」(別の芸能プロ関係者)



このアンケート結果から、今夏のトレンドは「スーパーモデル体型よりもグラマー体型」だということが読み取れるという。



「今回の結果を見ますと、親しみやすいカラダに人気が集まっていることが分かります。これまでは叶姉妹のような、スペシャル感がほしいという声が多かったんですが、身近かつ健康的な女性タレントに憧れを抱く女性が増えています。上位3人の方は、みなさん無理な食事制限などをせず、健康的な身体作りをされています」(水の森美容外科)



無理なダイエットはもはや時代遅れ。トレンドを取り入れて、健康的なグラマーボディを目指したい。

編集部おすすめ