高品質なオフィスチェアを豊富に取り揃えている株式会社オフィスバスターズが、2025年7月度の個人向けオフィスチェアの人気順位TOP5を発表しました。同社で購入された中古オフィスチェアの販売数をもとにしたランキングです。


【目次】

定番の「シルフィー」とスタイリッシュな「バロン」

ランキングの第1位はオカムラ株式会社の「シルフィー」シリーズです。背中のカーブを自動で調整するシンクロリクライニング機構により、長時間の作業でも自然な姿勢を保つことができます。特にデザイナーなどのようにモニターを見続ける仕事では、腰や肩の負担を軽減して集中を持続できる点が魅力です。インテリア性も高く、ワークスペース全体を洗練させるデザイン性の高いオフィスチェアとなっています。

オフィスバスターズ、「2025年7月度 個人向けオフィスチェアTOP5」を発表
オカムラ「シルフィー」第2位は同じくオカムラの「バロン」です。スタイリッシュなデザインと確かな座り心地を兼ね備えた高級チェアで、カスタマイズ性に優れています。フレームやカラーや背もたれのタイプを自由に選べるため、自分のワークスペースや作業スタイルに合わせやすいことが特徴です。快適な姿勢を支える機能性と、空間に調和する洗練されたデザインの両立で高く支持されています。

オフィスバスターズ、「2025年7月度 個人向けオフィスチェアTOP5」を発表
オカムラ「バロン」

長時間の作業にも適した「サブリナ」と「エフメッシュ」

続いてもオカムラの製品で「サブリナ」が第3位となりました。独創性を感じさせる有機的なフォルムのオフィスチェアです。リングフレーム構造から生み出されるしなやかな座り心地によって、長時間の作業でも快適さが保たれます。前傾機能が付いているためパソコンでの作業やテレワークに使いやすく、多彩なカラーバリエーションもデザイナーから高く評価されています。

オフィスバスターズ、「2025年7月度 個人向けオフィスチェアTOP5」を発表
オカムラ「サブリナ」第4位はイトーキ株式会社の「エフメッシュ」です。フィット&フリーの頭文字「F」から名付けられたこのチェアは、座面のインナーシェルに多数のスリットが入ったベンディングシートを採用しています。
背もたれはエラストマー素材を用いた縦リブ構造で、柔軟性と排熱性に優れていることが特徴です。さらに特筆すべきは、背もたれの初期傾斜角度を3段階に設定できる機構で、前傾の着座姿勢を取った際にも高いホールド感が得られます。シンプルでスタイリッシュなデザインも魅力の1つです。

オフィスバスターズ、「2025年7月度 個人向けオフィスチェアTOP5」を発表
イトーキ「エフメッシュ」

コクヨの「イング」は2カ月連続のランクイン

第5位はコクヨ株式会社の「イング」です。「イング」は前回のOAチェア販売ランキングでも第4位で、2カ月連続のランクインとなりました。独自の背もたれ構造により、体の自然な動きに合わせて座面が前後左右に揺れる「グライディング・メカ」を搭載し、座りながらも体を動かすことができます。

長時間座っても疲れにくいことは、テレワークや自宅でのデザイン作業でも快適に集中できる環境を整えてくれます。加えて、シンプルで洗練されたデザインはオフィス空間や作業デスクに馴染みやすく、機能性と美しさを両立させた一脚として高く評価されています。

オフィスバスターズ、「2025年7月度 個人向けオフィスチェアTOP5」を発表
コクヨ「イング」* * * * * * * * * *

オフィスチェアは単なる作業道具ではなく、クリエイターの制作環境を形づくる重要な要素です。ランキング上位のチェアは、それぞれに独自の強みを持ち、快適性や機能性だけでなく空間デザインとしての存在感も備えています。プロのデザイナーはもちろん、フリーランスや自宅で制作を手掛ける人にとっても、日々のクリエイティブを支える強い味方となるでしょう。

株式会社オフィスバスターズ
URL:https://www.officebusters.com/

2025/08/21

オフィスバスターズ、「2025年7月度 個人向けオフィスチェアTOP5」を発表
編集部おすすめ