【モデルプレス=2025/08/08】秋元康氏プロデュースの昭和歌謡グループ・MATSURIの柳田優樹が、次世代のエンタメカルチャーを体感できる大型イベント「STARRZ TOKYO 2025」(開催日:2025年9月23日/会場:日本工学院アリーナ)に出演する。モデルプレスではMATSURIにインタビューを実施し、ステージへの意気込みやグループの魅力について明かしてもらった。


◆MATSURI、9月23日開催「STARRZ TOKYO 2025」出演へ

2024年に初開催した「STARRZ TOKYO」。本祭典は、「フェス」や「コレクション」「LIVE」といった概念を「GALAXY」とし、MUSIC&FASHION コンテンツを軸に、この日集まった特別な方々と共にGALAXY を創り出していく。2024年の第1回はニコニコ生放送での配信視聴者数は約7万人を記録。イベント関連投稿のインプレッションは約2,000万impを突破し、SNSを中心に大きな話題を呼んだ。

◆MATSURI、平均年齢35歳の大人の魅力で会場を「まつり」に

― 次世代のエンタメカルチャーを体感できるエンタメ×ファッションの大型イベント「STARRZ TOKYO 2025」にご出演する意気込みをお願いします。

柳田優樹:次世代に色褪せない歌謡曲の魅力を伝えられるように全力でパフォーマンスさせていただきます!!

― 他のアーティストの方々に負けないパフォーマンスの魅力を教えてください。

鈴木渉:平均年齢35歳。歳の割に動ける!挑戦は何歳になっても遅くないという活力をパフォーマンスからお届けします!

橋爪健二:出演者の方々の中では恐らく僕らが1番歳上になるかと思うのですが、大人の男性が魅せられる、色気や歌声みたいなもの、そして、グループ名がMATSURIなのでパフォーマンス中の勢いは他の方々には負けないと思います!

渡辺真:若い世代の出演者が多いんですが、僕らは「まつり」という名前を背負ってるので会場全体をまつり渦に巻き込むくらい熱いパフォーマンスでLIVEを盛り上げていきたいと思います。

― もし他の出演アーティストとコラボするとしたら、誰とどんなことをやってみたいですか?

柳田:同じ今年デビュー組のRain Treeさんとお互いのデビュー曲を歌ってみたいですね!

小野寺翼:AKB48、NMB48の皆さんと「会いたかった」を踊りたいです。福本大晴さんを個人的に推していて一緒に何かできたらすごく嬉しいです!「恋の上昇気流」という曲が好きです。

松岡卓弥:AKB48さんと「恋するフォーチュンクッキー」を踊ってみたいです!

― 最近の活動の注目ポイントを教えてください。

渡辺:僕らMATSURIはありがたい事にLIVEやイベントで全国各地をまわらせてもらってます。
日頃応援して下さるファンの皆さんや、素敵な出会いを求めてもっといろんな場所でLIVEしたいと思っているので是非気になったらLIVEに足を運んでいただけたら嬉しいです。

◆「STARRZ TOKYO 2025」出演者一覧

・アーティスト(五十音順)
ISSEI/AKB48/edhiii boi/NMB48/O-MENZ/CiON/ZOCX/高嶺のなでしこ/22/7/福本大晴/フィロソフィーのダンス/MATSURI/ROCKY/Rain Tree/@onefive/and more…
※AKB48、NMB48の出演メンバーに関して、公式HPにて確認可能。

・モデル(五十音順)

麻丘真央(22/7)/綾瀬ことり(Rain Tree)/Ayana/アリアナさくら/大久保琉唯/北爪美月/倉田乃彩/佐藤ノア/椎名桜月(22/7)/重川茉弥/島村雄大/じゅんな・ゆうな/Jona/鈴木渉(MATSURI)/すみぽん(高倉菫)/谷田ラナ/つばき(TSUBAKI)/中川心/バンダリ亜砂也/ひまひま/FUKA/深瀬美桜/福井巴也(UNiFY)/藤田みあ/正宗幹也/Mumeixxx/山崎心( ※「崎」は正式には「たつさき」)/りゅうと(choco)/渡辺真(MATSURI)/and more…

◆「STARRZ TOKYO」開催概要

イベント名称:STARRZ TOKYO2025
会場:日本工学院アリーナ
開催日時:2025年9月23日(火・祝)
券種:VVIP/VIP/S
主催:STARRZ TOKYO実行委員会
後援:一般財団法人 日本ファッション協会/株式会社フジテレビジョン
協力:
株式会社EVENTIFY/株式会社THREE/株式会社Churros/株式会社OMSVi/株式会社ツーエムオー/株式会社Grabss/株式会社GLAS
メディアパートナー:
株式会社ZIP FM/株式会社エフエム福岡/広島エフエム放送株式会社/株式会社 エフエム石川 FM ISHIKAWA BROADCASTING Co.,LTD/株式会社京都放送/株式会社エフエム北海道
オフィシャルパートナー:
株式会社ネットネイティブ

※チケットは抽選での販売。

(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】
編集部おすすめ