◆「男子高生ミスターコン2025」セミファイナリスト決定
今年度も「北海道・東北」「関東」「中部」「関西」「中国・四国」「九州・沖縄」の6つのエリアに分けてSNS審査を実施。
◆「男子高生ミスターコン2025」中国・四国エリア代表
鳥取県代表:谷岡秀真くん
島根県代表:川津聖善くん
岡山県代表:ボウズ太久心くん
広島県代表:杉田祐輝くん
山口県代表:吉永一成くん
香川県代表:南条侑輝くん
愛媛県代表:今井智貴くん
徳島県代表:森田太郎くん
高知県代表:中川悠希くん
ミクチャ審査1位:小西皆人くん
ミクチャ審査2位:穂垣漣くん
ミクチャ審査特別賞:山本力也くん
ミクチャ審査特別賞:山川怜唯くん
モデルプレス 自己PR審査:清水夢叶くん
モデルプレス X投票:木村琉十くん
モデルプレス X投票:タイタスザックリー真人くん
モデルプレス ページ閲覧数:岡田快士くん
モデルプレス Xリポスト数:奥田湊真くん
オリジナル動画審査:該当者なし
総合ポイント数:伊藤幸希くん
同エリアからは「高一ミスターコン2025」準グランプリの多田羅瑛貴くん、シード枠の池辺光輝くん、清田優翔くんもセミファイナルに進む。
◆「男子高生ミスターコン」とは
「男子高生ミスターコン」は「みんなで選ぶ、日本一かっこいい男子高生」をコンセプトに掲げ、今年で11回目を迎える、全国規模の男子高校生限定のコンテスト。事務所に所属していない男子高校生であれば誰でも参加が可能。2024年度は黒木聖那がグランプリを獲得。グランプリ特典として、「賞金50万円」「2025年に開催されるTGC teenへの出演権」「次年度コンテストの公式アンバサダー起用」などが与えられた。
ほか、人気YouTuber・おだけいや令和初の戦隊ヒーロー「魔進戦隊キラメイジャー」の主演に抜擢された小宮璃央など、本コンテストから多数の次世代スターが誕生している。
◆「男子高生ミスターコン2025」今後のスケジュール
今後「男子高生ミスターコン2025」は「高一ミスターコン」グランプリを含むファイナリストを選出し、ファイナル合宿(レッスンや撮影、イベント参加)を実施。グランプリ受賞者には「賞金50万円」「2026年に開催されるTGC teenへの出演権」「次年度コンテストの公式アンバサダー起用」などが与えられる。
8月8日~8月17日:SNS審査(3次審査)
8月28日~9月23日:SNS審査(4次審査)
10月4日~11月30日:ファイナル審査(5次審査)
※スケジュールは変更する可能性あり
詳細は公式HPをチェック:https://dk-contest.jp/
エントリーはこちら:https://lin.ee/V8FALg2
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】