もう夏も本番ですね~。暑さ続きでみなさんバテていませんか? わたくし編集部員Kは、暑さで夜寝れず朝がメッチャ辛いんです…。
疲労回復にはクエン酸がいいと聞いたので、お酢を飲むようにしたんですが超酸っぱくてキツ~い! そんなとき、ビネガードリンクの商品を多数開発しているタマノイ酢(株)に「黒糖バナナ黒酢ならマイルドで飲みやすいですよ!」と教わりました。これはさっそく作らねば!

【企業公式レシピ】これは食事?デザート?お揚げにバニラアイスを詰めて「いなりアイス」作ってみた!

黒酢に黒糖とバナナを入れて3日待つべし

タマノイ酢は「はちみつ黒酢ダイエット」など、ビネガードリンクをたくさん開発しているメーカーです。いわば「飲むお酢」のエキスパート!

そのタマノイ酢イチオシの「黒糖バナナ黒酢」なら、毎日飲んでも苦にならず、夏バテも解消できるのでは…? そんな期待を込めて作ってみました!

【飲むお酢】夏バテ編集部員が「黒糖バナナ黒酢」作ってみた!すごっ、割らなくても飲みやす~い【企業公式】


材料(作りやすい分量)
バナナ…1本(約100g)
黒砂糖…100g
黒酢…150g

【飲むお酢】夏バテ編集部員が「黒糖バナナ黒酢」作ってみた!すごっ、割らなくても飲みやす~い【企業公式】


黒酢は、タマノイ酢の「黒酢100」を使いました。まろやかでコクがあるそうです。

作り方
1. バナナの皮を剥き、1cm幅に切る。

【飲むお酢】夏バテ編集部員が「黒糖バナナ黒酢」作ってみた!すごっ、割らなくても飲みやす~い【企業公式】


2. 1を、電子レンジで1分温める(600W)。


【飲むお酢】夏バテ編集部員が「黒糖バナナ黒酢」作ってみた!すごっ、割らなくても飲みやす~い【企業公式】


【飲むお酢】夏バテ編集部員が「黒糖バナナ黒酢」作ってみた!すごっ、割らなくても飲みやす~い【企業公式】
null


レンチンするとしんなりして、黒酢になじみやすくなります。

3. 煮沸消毒したフタ付きの瓶に黒砂糖と黒酢を入れて混ぜ、2を加える。

【飲むお酢】夏バテ編集部員が「黒糖バナナ黒酢」作ってみた!すごっ、割らなくても飲みやす~い【企業公式】


黒糖は粉末でもブロックでもOK。今回はブロックを使いました。

4. フタをして冷蔵庫で保管する。

【飲むお酢】夏バテ編集部員が「黒糖バナナ黒酢」作ってみた!すごっ、割らなくても飲みやす~い【企業公式】


5. 3日後、バナナを取り除けば完成。


【飲むお酢】夏バテ編集部員が「黒糖バナナ黒酢」作ってみた!すごっ、割らなくても飲みやす~い【企業公式】


黒糖はすっかり溶けてなくなっています。取り出したバナナは甘みもなく、ただただ酸っぱいので食べるのはあまりおすすめしません(笑)。

ではさっそく、黒糖バナナ黒酢をそのまま一口飲んでみると…まろやか~♡

酸味はありますが、バナナと黒糖の甘みがたっぷり溶けているので、酸っぱい! という感じはしません。お酢の匂いも、バナナのおかげでまろみのある香りになっています。これなら毎朝おいしく飲めそうです♪

保存については、基本的には冷蔵庫に保管して、毎日開閉するなら2~3週間をめどに使い切るとよいでしょう。

さらに…牛乳に混ぜればバナナラッシーに変身!

タマノイ酢からは、もう一つ「お酢ラッシー」のレシピも教えてもらいました。
牛乳に、お好みのお酢と砂糖を混ぜれば、とろとろのラッシーになるそうです。

もしや、ここに黒糖バナナ黒酢を使えば、バナナラッシーになるのでは? さっそく作ってみよ~。

【飲むお酢】夏バテ編集部員が「黒糖バナナ黒酢」作ってみた!すごっ、割らなくても飲みやす~い【企業公式】


材料(1人分)
牛乳…130ml
お好みの酢(黒糖バナナ黒酢)…小さじ2
砂糖…小さじ2

作り方
1. 牛乳に砂糖を加える。

【飲むお酢】夏バテ編集部員が「黒糖バナナ黒酢」作ってみた!すごっ、割らなくても飲みやす~い【企業公式】


砂糖ではなく、ハチミツでもOKです。

2. 黒糖バナナ黒酢を加えて、よくかき混ぜる。

【飲むお酢】夏バテ編集部員が「黒糖バナナ黒酢」作ってみた!すごっ、割らなくても飲みやす~い【企業公式】


【飲むお酢】夏バテ編集部員が「黒糖バナナ黒酢」作ってみた!すごっ、割らなくても飲みやす~い【企業公式】


砂糖がしっかり溶けたら完成です!

黒糖バナナ黒酢が混じって、ほんのりブラウンかかった色の牛乳って感じ。


飲んでみると…甘くておいしい~! 酢の成分に反応して牛乳がとろとろになり、バナナがふんわり香る爽やかなドリンクに仕上がっています♪ カレーなど、辛い物を食べた後のデザートによさそうです!

ちなみに、黒糖バナナ黒酢をヨーグルトにかけてみると…ヨーグルトの酸味に混じりあって、黒酢の酸味はほとんど感じられず、バナナ味のシロップをかけたみたいになりますよ。こちらもおすすめです!

【飲むお酢】夏バテ編集部員が「黒糖バナナ黒酢」作ってみた!すごっ、割らなくても飲みやす~い【企業公式】


【飲むお酢】夏バテ編集部員が「黒糖バナナ黒酢」作ってみた!すごっ、割らなくても飲みやす~い【企業公式】


以上、簡単に作れていろいろ使える黒糖バナナ黒酢でした。ぜひ冷蔵庫にストックして、猛暑に立ち向かいましょう!

【あわせて読みたい】

【東ハト公式レシピ】「オールレーズン」が卵とミルクで”しっとりジュワ~”なスイーツに!温かいうちにどうぞ!

【企業公式レシピ】ポッカレモンで「レモン鍋」作ってみた!〆の「レモン酸辣湯麺」が自分史上最高だった件

【森永製菓公式レシピ】懐かしの味「ミルクキャラメル」で大学いもを作ってみた!ミルキーな甘さに幸せ♡