8月18日、新感覚ドラマ『テレビ演劇 サクセス荘』の「ふりかえり上映会」が開催されました!髙木俊さん、有澤樟太郎さん、定本楓馬さんが登壇した本イベントをレポートします♪
和田雅成さん、高橋健介さん、高野洸さん、髙木俊さん、黒羽麻璃央さん、有澤樟太郎さん、荒牧慶彦さん、定本楓馬さん、玉城裕規さん、寺山武志さんらが出演する新感覚ドラマ『テレビ演劇 サクセス荘』(テレビ東京ほか)は現在絶賛放送中!先日、速報記事でお伝えしたとおり、2019年8月18日(日)に東京・星陵会館ホールにて初のイベン「『テレビ演劇 サクセス荘』ふりかえり上映会」が行われ、髙木俊さん、有澤樟太郎さん、定本楓馬さん(※劇中部屋番号順)が登壇しました。
本記事では、3人の絶妙なトークで笑いにあふれたイベント1部の模様をお届けします♪
「『テレビ演劇 サクセス荘』ふりかえり上映会」:画像1
心臓も鍛えられた本番一発勝負!
まずは記念すべき『テレビ演劇 サクセス荘』(以下、『サクセス荘』)第1回の上映から。大きなスクリーンにそれぞれの初登場シーン、印象深いシーンなどが映しだされるたびに客席からは笑いが起こり、会場一体となって第1回を振り返りました。
続いて、ユッキー役・髙木俊さん、アンテナ役・有澤樟太郎さん、チャップ役・定本楓馬さんの3人が登壇しトークコーナーに!
髙木さんの「今日の衣装はサクセスしてま~す!」の一言に、有澤さん、定本さんを含め場内はさっそく大盛り上がり。そのままMC進行のもと、さまざまな質問に答えていきます。

「『テレビ演劇 サクセス荘』ふりかえり上映会」:画像2
この『サクセス荘』は、リハーサル1回・本番一発勝負で展開されるまさに“新感覚”ドラマ。収録の感想を聞かれると「撮り直し出来るのが映像のメリットのはずなのに、『サクセス荘』はデメリットしかない企画。緊張感がすごかった」と客席を笑わせる髙木さん。定本さんは「最初“一発撮り”と聞いて『いやいや、実は撮り直したりするんじゃない?』と思っていたら本当に“一発撮り”でした(笑)」と語り、その横で髙木さん、有澤さんも頷きながら笑います。
有澤さんも「(一発本番の)収録の最中はすごく頭を使うので皆お腹が減り、メンタルが削られるので心臓も鍛えられた」と笑顔で話しました。また、撮影の間隔が空いた有澤さんは「久しぶりに演じたら『アンテナ役ってそんなアンニュイだった?』って言われちゃって……」とキャラ設定に微妙な変化が出たことをみずから暴露。初回登場時と見比べるのも楽しいかも知れません♪
やり直すユッキーはカッコいい?!
そんなオープニングトークのあとは、MCより一人一問ずつの質問が投げかけられます。『一番やばかった場面は?』に対して髙木さんが答えたのは
第4回「開幕!クッキングコロシアム」のなかの一幕。セリフを失敗した場面での「もう1回やり直してもいいでしょうか!」が壇上の大画面に映し出されると客席も大爆笑!
「やめてくれ!」と髙木さんは笑いながら前に出つつも「これを放送したということは(一発本番は)ガチなんだって分かりましたよね?」とコメント。

「『テレビ演劇 サクセス荘』ふりかえり上映会」:画像3
しかし有澤さんはそんな髙木さんを「カッケェ!って思いました」とベタ褒め!実はセリフを噛んでも“噛んでない!”と思いこんでやり切ろうとした結果、皆にはバレていたことを告白。そんな経験から堂々とやり直しを望んだ髙木さんに感心したそう。
それに対し髙木さんは「かっこ良くないからね!? 噛むのもやり直すのもダメだから!」と全力のツッコミで返していました。続いて『一番上手くいった、手応えがあった場面は?』という質問に、第2回 「有罪!?無罪!?サクセス裁判」の場面を挙げた有澤さん。
誰がプリンを取ったのか探る“プリン裁判”で、裁判官役をやっていた有澤さん。 “原告のチャップに裁判官のアンテナが詰め寄る場面”で、そこにいたるまでの会話セリフがごっそり抜けたまま順番が回ってきてしまったのだそう。
予想以上に(早く)順番がきて『俺ホンマにこのままやってええの?!』と戸惑いながら演じきった有澤さん。「探りながらもセリフを出してるところも含めて、今からの映像を見て欲しいです」と語ります。

「『テレビ演劇 サクセス荘』ふりかえり上映会」:画像4
「第1回の僕だったら動揺して『次の人どうぞ』と渡していたと思うんですが、上手く乗り切れたかな」と笑顔で話してくれました。同じシーンで演じていた定本さんも「セリフが抜けたところは僕も(見ていて)焦っちゃって」と『大丈夫なの?』と心配していたことを話し、実は「この時の僕はカメラの外で尋常じゃなく動いてます!」とイベントならではのこぼれ話も。
次に「この人はすごい!やばい!と思う人は?」という質問には定本さんが「ムーさん(玉城裕規さん)です」と話しました。
ムーさん(玉城さん)のストイックさはすごい!
第1回「サクセス荘の夜明け」の冒頭場面で、占いをしていたムーさんと、そこに来たゴーちゃん(和田雅成さん)の“ウナギ&アナゴのやり取り”の場面を挙げ、「玉城さんの“カメラテストを踏まえた上で尺(時間)を調整するストイックさがすごい」と話す定本さん。さらに「もう、この世で“ウナギ”と“アナゴ”をあんなに面白く言える人はいない」とも絶賛。髙木さん、有澤さんも「楽屋で稽古していても、ムーさんは一人だけキャラが確立していたよね!」と納得していた様子でした。

「『テレビ演劇 サクセス荘』ふりかえり上映会」:画像5
かまいたくなる?愛されチャップ
そのあとは視聴者からの質問コーナーへ。特に盛り上がったのは、『第5回「映画でサクセス」で交わされたチャップの“僕のどんなところが好きか言ってみて”はアドリブなのでしょうか?』という質問。
これに定本さんからは「台本にはなく、(定本さん自身が)提案したセリフだった」と明かされました。

「『テレビ演劇 サクセス荘』ふりかえり上映会」:画像6
その場面に登場していなかった有澤さんには“チャップのどんなところが好きか”という質問が飛ぶと「チャップとしても(定本)楓馬としても、落ち着きがあって、ちょっとツンツンしているところをかき乱したくなります♡」と笑顔で定本さんに返答。役としても個人としても定本さんをかまいたくなるというお兄ちゃんっぽさが溢れていました。
また『キャラクターの裏設定を教えて欲しい』という質問には「アンテナは何をするか分からない人として警戒されている」「チャップは資産家のボンボン」という知られざる設定が明かされます。
抽選会やお見送りも♪ 笑顔に包まれたイベント
髙木さんは「この設定、すぐに消えちゃったんだけど」という前置きをしつつ「ユッキーはヒッピ(寺山武志)とは出会わない」という設定があったことを明かし「『お互い幻の存在だと思っている』という不思議な設定があったんです、シェアハウスの中なのに!」との言葉に、場内からも笑いが!その他「アンテナは部屋で花火をやろうとして本気で止められた」などの裏設定も飛び出し、貴重なエピソードだらけとなったコーナーになりました。その後、サイン入りブロマイド、サイン入り番組ポスターなどが当たる抽選会が行なわれ、キャストが引いた席番号で当選したラッキーな方々に贈られるなど、拍手に包まれた場内のあちこちにはたくさんのハッピーな笑顔がありました。
最後には「せっかくなので僕ら3人でお見送りをしたい!」という嬉しいサプライズもあり、髙木さん、有澤さん、定本さんがお客様を温かな笑顔で見送る楽しいイベントとなりました♪

「『テレビ演劇 サクセス荘』ふりかえり上映会」:画像7
木ドラ25「テレビ演劇 サクセス荘」とは?
テレビ東京の2019年7月クール毎週木曜深夜1時~1時30分の木ドラ25枠では、2.5次元舞台などで活躍する俳優による、新感覚ドラマ『テレビ演劇 サクセス荘』が放送中!2.5次元舞台のパイオニア、ネルケプランニングと『おっさんずラブ』で注目を浴びた超人気脚本家・徳尾浩司さんがタッグを組み“リハは1度だけ”“本番一発勝負”の<テレビ演劇>という、いままでにない新しいドラマを生み出します!
出演は今話題の2.5次元舞台俳優として人気の10名。始まったら最後までカットはかからない! NGなし! アドリブあり! まさにShow must go onの精神で舞台さながらの緊張感あるドラマに挑む姿はここでしか見ることができません♪ ぜひご覧ください!
【テレビ演劇 サクセス荘】新番組告知
via www.youtube.comイントロダクション
都会の片隅にひっそりと佇む一軒のアパート「サクセス荘」。そこには、“ひと旗あげたい”とを夢みる若者たちが住んでいて、いつか必ず夢を叶えて巣立っていくという伝説があった……。俳優、漫画家、占い師、料理人……ジャンルは違えど、成功したい気持ちは皆同じで、個性豊かな住人が集う。
「サクセス荘」で毎回巻き起こる予測不能な展開、役者たちのリアルなリアクションや垣間見える素の表情をお楽しみください!
番組概要

木ドラ25「テレビ演劇 サクセス荘」
■番組名:木ドラ25「テレビ演劇 サクセス荘」■放送局:テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知 ほか
テレビ東京、テレビ愛知放送日時:毎週木曜深夜1時~1時30分
テレビ大阪放送日時:毎週火曜深夜2時5分~2時35分
BSテレ東放送日時:毎週火曜深夜0時~0時30分
■出演者(劇中部屋番号順):
ゴーちゃん…和田雅成
ミスター…高橋健介
ノブ…高野洸
ユッキー…髙木俊
ケント…黒羽麻璃央
アンテナ…有澤樟太郎
サー…荒牧慶彦
チャップ…定本楓馬
ムーさん…玉城裕規
ヒッピ…寺山武志
ナレーション:山寺宏一
■原案・プロデュース:松田誠(ネルケプランニング)
■脚本:徳尾浩司(「おっさんずラブ」「徳山大五郎を誰が殺したか?」)
■監督:川尻恵太(SUGARBOY)(「真夜中の弥次さん喜多さん」「シャキーン!」)
■主題歌:川尻恵太(SUGARBOY)「今日もきっとサクセス荘」
■チーフプロデューサー:大和健太郎(テレビ東京)
■プロデューサー:和田慎之介(テレビ東京) 漆間宏一(テレビ東京) 中川亜佐子(テレビ東京)
芦田政和(ジャンプコーポレーション) 沢口恵美(ジャンプコーポレーション)
■制作:テレビ東京 / ジャンプコーポレーション
■製作著作:「テレビ演劇 サクセス荘」製作委員会
■公式HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/success_sou/
■公式Twitter:@tx_success_sou(https://twitter.com/tx_success_sou)
(C)「テレビ演劇 サクセス荘」製作委員会
見逃し配信はこちら!
【公式配信】テレビ演劇 サクセス荘:https://video.tv-tokyo.co.jp/success_sou/ほか、民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「無料動画GYAO!」などでも配信中
イベント概要
【公演タイトル】「テレビ演劇 サクセス荘」ふりかえり上映会
【出演者】
髙木俊、有澤樟太郎、定本楓馬 ※劇中部屋番号順
【公演日時】
2019年8月18日(日)※終了しました
【場所】
星陵会館ホール(東京都千代田区永田町2丁目16−2)