7月よりスタートしたTVアニメ『あんさんぶるスターズ!』。第3話ではようやく4人そろった「Trickstar」の前に「UNDEAD」が……! 第4話の前に振り返りましょう♪
アイドル育成ゲーム『あんさんぶるスターズ!』(以下『あんスタ!』)ついに待望のTVアニメ化!男性アイドル育成に特化した私立夢ノ咲学院に君臨する生徒会。
第3話で、ようやく4人そろったTrickstar。きたる「S1」で紅月に挑むため、レッスンに励みます。そして迎えた当日、朔間零ひきいるユニット「UNDEAD」がステージに乱入し……!?
そんなTVアニメ『あんさんぶるスターズ!』 (以下『あんスタ!』)、第3話の見どころを振り返ります♪
※ネタバレを含む場合もあります。未視聴の方はご注意ください。
TVアニメ「あんさんぶるスターズ!」公式サイト
TVアニメ「あんさんぶるスターズ!」2019年7月よりTOKYO MX、BS11ほかにてTVアニメ放送開始!!第3話「決行」ダイジェスト
Ra*bitsが涙したドリフェス『S2』から1週間。生徒会はますます勢いを増し、学院は紅月一色に染まっていました。ある日あんず(CV:坂本真綾さん)が登校すると、靴箱に紅月の一員である鬼龍紅郎(CV:神尾晋一郎さん)からの果たし状が……? 警戒心が解けない明星スバル(CV:柿原徹也さん)は、ボディーガードとしてあんずとともに紅郎に会いに行きますが、思いがけず「(学院に)風穴を開けるつもりなら応援する」と革命を後押しされます。
多忙だった衣更真緒(CV:梶裕貴さん)も合流し、ようやく全員そろってレッスンを開始したTrickstar。氷鷹北斗(CV:前野智昭さん)は生徒会役員である真緒の立場を気づかいますが、真緒は「俺もTrickstarの一員」と覚悟を決めている様子。目指すは、紅月との直接対決となる『S1』です。学院きっての“遊び人”である3年の羽風薫(CV:細貝圭さん)にさっそくあんずが目をつけられたり、遊木真(CV:森久保祥太郎さん)に執着する3年の瀬名泉(CV:伊藤マサミさん)があらわれたりと波乱もありましたが、レッスンを通して4人の革命への意気は高まっていきました。
そんなTrickstarに朔間零(CV:増田俊樹さん)が、かつて自分が三奇人ではなく“五奇人”と呼ばれていた時代について語ります。
迎えた『S1』当日、紅月とTrickstarの一騎打ちになるはずだった舞台に立っていたのは、零が率いるユニット「UNDEAD」でした。想定外の事態に、蓮巳敬人(CV:梅原裕一郎さん)は動揺しますが……。
第3話の見どころはココ!
ほほえましい❤ 空手部の2人
第1話に登場した南雲鉄虎(CV:中島ヨシキさん)が空手部部室にふたたび登場! 紅郎に落ち着きのなさを指摘され、もっと「“泰然自若”としていろ」とたしなめられた際は「意味はわかりませんが、わかったッス!」と満面の笑み。こんな後輩がいたら、紅郎もかわいくて仕方ないでしょう!(笑)ちなみに紅郎があんずを呼び出したのは、口の汚れを拭くときに借りたハンカチを返すため。ところがそのハンカチは、あんずのものではなく紅郎の妹のものでした。「肝心なところが抜けてんな」と照れる紅郎。
スバルとあんずは、そのハンカチに刺しゅうをほどこしたのが紅郎だと知ってびっくり! 紅月や鉄虎の所属する流星隊の衣装も紅郎が作っているんですね~! コワモテで豪快な紅郎ですが、意外におっちょこちょいだったり、繊細な手作業が得意だったりと、ギャップに弱い人にはたまらないキャラかも。
真緒は気配り上手!
生徒会会計として多忙な真緒がようやくユニット練習に合流。2-Aの3人があんずを名前で呼ぶようになった一方で、あまり接点のなかった真緒は変わらず「転校生」と呼んでいました。それでも、夜にあんずをひとりにすることを心配してこっそり迎えに行く真緒のやさしさには思わずキュン!その後も、グラビアとして挫折した経験から自分に自信が持てない真のことを気づかったり、父親の話題を出した北斗が表情を曇らせているのを見過ごさなかったりと、至るところに真緒の気配りを象徴するシーンがありました。
しかし、生徒会の話題が出ると難しい顔をしている場面も。このままの学院でいいとは思わない、でも生徒会を悪だとは言い切れない……そんな気持ちを表しているかのよう。
面倒見が良く、仲間思いの真緒だからこそ、いろんな立場を理解できてしまうのだと思いますが……複雑な表情を浮かべていると、少し心配になってしまいますね。
曲者ぞろいの3年生
第3話に登場した3年生は、いずれも強烈な印象を残しました。いつも女の子と遊んでばかりという薫は、チラリと見ただけのあんずを「砂漠に咲いた一輪の花」と評する“チャラ男”っぷり。また、Trickstarのレッスンに立ち入った泉は、真に対し才能がないと言い放ち、最後は「努力とか情熱だけで渡っていけるほどアイドル業界は甘くない」と捨てゼリフを残して立ち去ります。
ひとめ見ただけの女の子を追いかけ回したり、がんばっている後輩にただ皮肉を言って去っていったりと、夢ノ咲学院の3年生は、どうにも曲者ぞろいですね(笑)。彼らについてもさらに掘り下げられる回を期待して待ちたいです!
ライブからエンディングまでUNDEADづくし♪
今週のライブパートはUNDEAD! 零と薫、大神晃牙(CV:小野友樹)と乙狩アドニス(CV:羽多野渉)が『Melody in the Dark』を披露しました。最初に石像の上に立っている4人が映し出されたときには、「石像!?」という驚きがSNSを駆けめぐっていましたね~! しかしこれがめちゃくちゃカッコいいんですから、UNDEADはズルい。
夜闇を飛び交うコウモリ、「歌って踊って、現世の夢を堪能しようぞ」という零の不敵な笑み。「震撼しやがれ、愚民ども!」という晃牙の叫び。思わずテレビ画面を前に全力コール&レスポンスしちゃいました。
また、今回はエンディングテーマもUNDEADの新曲『IMMORAL WORLD』に!描き下ろしのイラストもかっこよくて、まさにUNDEADづくしだった第3話。“アンデP”には永久保存版の神回だったのでは!?
生徒会と『ドリフェス』の仕組み
あんスタ!にたびたび出てくる『ドリフェス』というライブ制度。第3話では、『S2』と『S1』について、少しくわしく説明されていました。第2話でRa*bitsと紅月が対決したドリフェスは『S2』。
観客は夢ノ咲学院の生徒にかぎられ、「格上のユニットから演目を披露する」「どのユニットを応援したかが成績につながる」というルールがあります。
一方、Trickstarが紅月と対決するドリフェスは『S1』。
姫宮桃李(CV:村瀬歩さん)によれば、「校外からの客は優先的に講堂へ」「生徒は教室で」観戦することになるライブ対決です。Trickstarがこの舞台を革命の決起に選んだのは、一般客が相手なら『S2』の手法が使えないから。
彼らの作戦と実力がどれほど通用するのか、しっかりと見届けたいですね。
第4話のタイトルは「開花」
第3話のラストは、「そろそろ出番だな」と緊張した面持ちの北斗に対して、満面の笑みを浮かべるスバルの表情が印象的。ようやくレッスンの成果を披露できる舞台を前に、純粋にワクワクしているスバルの高揚感が伝わってきます。いよいよ、舞台に立つTrickstar。紅月との勝負の行方は?
第4話「開花」は7月28日放送です!
執筆:森本マリ
⇒次ページより、第3話登場キャラクターを紹介!
第2話 登場キャラクター紹介

アニメ『あんさんぶるスターズ!』ビジュアル
・羽風薫(UNDEAD)3年生。学院きっての才能を持つ零と、UNDEADの二枚看板として並び称される実力の持ち主。女子とばかり一緒にいる遊び人で、真緒曰く「アイドルとしての活動には非積極的」。デートを口実にレッスンをさぼるなど、「名前のごとき薫風のような男」ですが、パフォーマンスを観る限りその実力はたしかです。
・瀬名泉(Knights)
3年生。真曰く「ちょっと面倒な人」。
・神崎颯馬(紅月)
2年生。第1話では、Trickstarが朝練を終えた頃に登校していました。紅月の一員で、先輩2人を「蓮巳殿」「鬼龍殿」と呼ぶほか、「一大事である!」「合点承知」など、やや時代がかったしゃべり方が特徴。生徒会役員ではありませんが、紅月として誇りを持ってアイドル活動をしていることがうかがえます。
・乙狩アドニス(UNDEAD)
2年生。颯馬と同じく、第1話で2-Aであることが明らかになっていました。ライブシーンで正式に登場しましたが、名乗りの場面では「しゃべるのは苦手だ、そのぶん歌と演奏とダンスで奉仕する」と宣言、曲の合間にも「弱いものは俺が守る」と言っていることから、真面目で実直な性格であることが伝わってきます。
アニメ『あんさんぶるスターズ!』情報
★INTRODUCTION男性アイドル育成に特化した私立夢ノ咲学院。
氷鷹北斗・明星スバル・遊木真・衣更真緒の4人は『Trickstar』というユニット
を組み、トップアイドルを目指し、日々レッスンに励んでいる。
しかし、夢ノ咲学院が主催するアイドルたちがお互いの魅力を競いあうライブイ
ベント、通称『ドリフェス』は、学院の秩序という名の権力に支配されていた。
その中心となる生徒会に、『Trickstar』 は改革を求めて挑んでいく―――
★放送情報
TOKYO MXにて7月7日(日)22時30分より
サンテレビにて7月7日(日)24時30分より
KBS京都にて7月7日(日)23時00分より
テレビ愛知にて7月7日(日)26時05分より
BS11にて7月9日(火)24時00分より
※放送日時は変更になる場合がございます。★STAFF
原作:Happy Elements(カカリアスタジオ)/
監督:菱田正和/
シリーズディレクター:ソエジマヤスフミ/
シリーズ構成:日日日/
チーフライター:猪爪慎一/
キャラクター原案:Happy Elements(カカリアスタジオ)/
キャラクターデザイン:飯塚晴子・下谷智之・長田絵里/
美術監督:山根左帆/色彩設計:鈴木依里/
3D監督:日下大輔/撮影監督:上條智也/
編集:長谷川 舞/
音楽プロデューサー:桑原 聖/
音楽:加藤達也/
音響監督:濱野高年/
アニメーション制作:david production
★CAST
<Trickstar>氷鷹北斗:前野智昭/明星スバル:柿原徹也/遊木 真:森久保祥太郎/衣更真緒:梶 裕貴
<fine>天祥院英智:緑川 光/日々樹 渉:江口拓也/姫宮桃李:村瀬 歩/
伏見弓弦:橋本晃太朗<紅月>蓮巳敬人:梅原裕一郎/鬼龍紅郎:神尾晋一郎/神崎颯馬:神永圭佑
<UNDEAD>朔間 零:増田俊樹/羽風 薫:細貝 圭/大神晃牙:小野友樹/乙狩アドニス:羽多野 渉
<Knights>月永レオ:浅沼晋太郎/瀬名 泉:伊藤マサミ/朔間凛月:山下大輝/鳴上 嵐:北村 諒/朱桜 司:土田玲央
<流星隊>守沢千秋:帆世雄一/深海奏汰:西山宏太朗/南雲鉄虎:中島ヨシキ/
高峯 翠:渡辺拓海/仙石 忍:新田杏樹<Ra*bits>仁兎なずな:米内佑希/天満 光:池田純矢/真白友也:比留間俊哉/紫之 創:高坂知也<2wink>葵 ひなた:斉藤壮馬/葵 ゆうた:斉藤壮馬
<Valkyrie>斎宮 宗:高橋広樹/影片みか:大須賀 純
<Switch>逆先夏目:野島健児/青葉つむぎ:石川界人/春川 宙:山本和臣
<MaM>三毛縞 斑:鳥海浩輔<Eden>乱 凪砂:諏訪部順一/
巴 日和:花江夏樹/七種 茨:逢坂良太/漣 ジュン:内田雄馬
<教師>佐賀美 陣:樋柴智康/椚 章臣:駒田 航
TVアニメ「あんさんぶるスターズ!」公式サイト
ensemblestars-anime.com/
TVアニメ「あんさんぶるスターズ!」公式Twitter
@stars_animation
©Happy Elements K.K/あんスタ!アニメ製作委員会
アニメ『あんさんぶるスターズ!』あらすじ&みどころ振り返り!登場キャラ紹介も♪【『あんスタ』1話~2話まとめ】|numan

柿原徹也、“フェアリー”高坂知也に驚愕!?アニメ『あんさんぶるスターズ!』先行上映会レポートが到着|numan

柿原徹也、森久保祥太郎、小野友樹、中島ヨシキが登壇!アニメ『あんスタ』先行上映会&キャストトーク開催決定♪|numan
