「RFWのデザイナー、鹿子木隆がスニーカーを主戦場とした理由」の画像
次へ
1/7
鹿子木 隆(かのこぎたかし)●大学卒業後、渡英。靴の専門学校のコードウェイナーズ・カレッジに入学。ジョージ コックスで作ったサンプルがインポーター、ジャック・オブ・オール・トレーズの目にとまり、1998年にデビュー。2012年、ブランド名をそれまでのリズム フットウェアからRFWに改名、ロゴも一新した。
本文へもどる
「RFWのデザイナー、鹿子木隆がスニーカーを主戦場とした理由」の画像1 「RFWのデザイナー、鹿子木隆がスニーカーを主戦場とした理由」の画像2 「RFWのデザイナー、鹿子木隆がスニーカーを主戦場とした理由」の画像3 「RFWのデザイナー、鹿子木隆がスニーカーを主戦場とした理由」の画像4
「RFWのデザイナー、鹿子木隆がスニーカーを主戦場とした理由」の画像5 「RFWのデザイナー、鹿子木隆がスニーカーを主戦場とした理由」の画像6 「RFWのデザイナー、鹿子木隆がスニーカーを主戦場とした理由」の画像7