「“六本木のカローラ”と呼ばれたBMWの「E30」。そのワケに納得」の画像
前へ 次へ
5/6
「M3 エボリューション」。フェンダーは膨らんでいるものの全長4345×全幅1680×全高1370mmと5ナンバーサイズに収まる。搭載されたエンジンは、名車「M1」(Mモデルの祖となるスポーツカー)の6気筒から2気筒省いた2.3L直列4気筒で195psを発生させる。
本文へもどる
「“六本木のカローラ”と呼ばれたBMWの「E30」。そのワケに納得」の画像1 「“六本木のカローラ”と呼ばれたBMWの「E30」。そのワケに納得」の画像2 「“六本木のカローラ”と呼ばれたBMWの「E30」。そのワケに納得」の画像3 「“六本木のカローラ”と呼ばれたBMWの「E30」。そのワケに納得」の画像4
「“六本木のカローラ”と呼ばれたBMWの「E30」。そのワケに納得」の画像5 「“六本木のカローラ”と呼ばれたBMWの「E30」。そのワケに納得」の画像6