「国内販売終了した三菱「パジェロ」。初代はSUVの民主化の礎を築いた功労車だ」の画像
次へ
1/5
1982年に登場すると、毎年のようにバリエーションを増やしていった「パジェロ」。写真は1983年登場のハイルーフ仕様。当時3ナンバー車は自動車税が5ナンバー車の約2倍するほど「贅沢品」と考えられていたため、5ナンバー車もいち早く用意した。
本文へもどる
「国内販売終了した三菱「パジェロ」。初代はSUVの民主化の礎を築いた功労車だ」の画像1 「国内販売終了した三菱「パジェロ」。初代はSUVの民主化の礎を築いた功労車だ」の画像2 「国内販売終了した三菱「パジェロ」。初代はSUVの民主化の礎を築いた功労車だ」の画像3 「国内販売終了した三菱「パジェロ」。初代はSUVの民主化の礎を築いた功労車だ」の画像4
「国内販売終了した三菱「パジェロ」。初代はSUVの民主化の礎を築いた功労車だ」の画像5