「化粧水もパックもDIY。カリフォルニア在住の37歳が実践する驚きの美容法」の画像
前へ
9/9
[左]1回に使う量は葉の半分ほど。まずは、緑色の表面の皮を剥がしていく。 [中]内側の透明な部分を細かく刻むと、粘り気のある透明なジェル状に。 [右]ご覧のとおりネバネバ。適度な水分で、髪に潤いを与えてくれる。
本文へもどる
「化粧水もパックもDIY。カリフォルニア在住の37歳が実践する驚きの美容法」の画像1 「化粧水もパックもDIY。カリフォルニア在住の37歳が実践する驚きの美容法」の画像2 「化粧水もパックもDIY。カリフォルニア在住の37歳が実践する驚きの美容法」の画像3 「化粧水もパックもDIY。カリフォルニア在住の37歳が実践する驚きの美容法」の画像4
「化粧水もパックもDIY。カリフォルニア在住の37歳が実践する驚きの美容法」の画像5 「化粧水もパックもDIY。カリフォルニア在住の37歳が実践する驚きの美容法」の画像6 「化粧水もパックもDIY。カリフォルニア在住の37歳が実践する驚きの美容法」の画像7 「化粧水もパックもDIY。カリフォルニア在住の37歳が実践する驚きの美容法」の画像8
「化粧水もパックもDIY。カリフォルニア在住の37歳が実践する驚きの美容法」の画像9