ORICON NEWSでは、発売を記念して7つのレシピを紹介。連載最終日となる今回は、『ホワイトチョコレートバーク』の作り方を公開する。
■『ホワイトチョコレートバーク』
「チョコレートバーク」は、薄く広げたチョコレートにトッピングをして、ざっくりと割ったお菓子のこと。好きなお菓子をトッピングするだけでかわいく仕上がるので、SNSでも人気!作り方を教えてくれたのは、フードコーディネーターとして活躍中の村上有紀さん。
簡単で楽しく作れるチョコレートバーク。できあがったチョコをかわいくラッピングしてプレゼントするのもおすすめ。
【材料(20センチ×17センチのバット1枚分)】
マシュマロ…100グラム
ホワイトチョコレート…100グラム
グラノーラ(またはコーンフレーク)…100グラム
バター…20グラム
グミやチョコレートなど、お好みのトッピング…適量
【作り方】
(1)耐熱ボウルにマシュマロ、砕いたホワイトチョコレート、バターを入れ、500ワットの電子レンジで2分加熱。
(2)(1)にグラノーラを加えて、ゴムべらで混ぜる。
※冷めると固まるので、素早く混ぜるのがポイント!
(3)バットにクッキングシートを敷き、(2)を流し入れて平らに広げる。
(4)グミやチョコレートなどで、お好みのトッピングをする。
※トッピングは指で押し付け、接着させる
(5)冷蔵庫で30分以上冷やす。