オーディションメディアのパイオニアとして、1983年に月刊誌「月刊デ☆ビュー」を創刊してから、42年間オーディション情報を発信してきた「デビュー」。現在「デビュー」は“日本最大級のオーディション情報サイト”としてこれまでに培ってきた芸能プロダクションとのリレーションを活かし、新人発掘オーディションの情報を一挙に掲載する特集を、毎年「夏」と「冬」に実施。
2025年7月1日から2025年8月15日にかけて、芸能プロダクション158社が参加する大特集『夏の特別オーディション2025』を開催する。同企画には、映画『君の顔では泣けない』主演の芳根京子が所属するジャパン・ミュージックエンターテインメントグループが参加、新人を募集している。

 一人ひとりの個性を生かして、持ちうる才能を最大限に引き出せるよう、きめ細かいマネージメントを展開。

 さまざまなジャンルで活躍できる人材を育成している。未経験者でもレッスンを受けながら随時オーディションなどさまざまなチャンスにチャレンジできる。

【主な所属者】
◆千葉雄大
・NTV日曜ドラマ『ダメマネ! -ダメなタレント、マネージメントしますー』木村三太役
▼そのほか、
・ドラマ/ニッポン放送開局70周年×WOWOW共同製作生配信ドラマ『ゴースト・オブ・レディオ~バチボコ怖い心霊バスツアー~』、NTV『となりのナースエイドSP 2025』、KTV/CX『アンメット ある脳外科医の日記』、アクターズ・ショート・フィルム4『ハルモニア』出演・脚本・監督(WOWOW)、『正義の天秤 season2』(NHK)、『星降る夜に』(EX)、『WOWOWオリジナルドラマ ダブル』W主演、『アバランチ』(カンテレ・フジテレビ系)
・映画/『スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム』、『もっと超越した所へ。』、『子供はわかってあげない』、『決算! 忠臣蔵』
・書籍/『喋って食って零キロカロリー』(発売中)
など

◆芳根京子
・CX木曜劇場『波うららかに、めおと日和』主演・江端なつ美役
・映画『君の顔では泣けない』主演・水村まなみ役(2025年11月公開予定)
▼そのほか、近年の主な出演作
・ドラマ/TBS火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』主演、テレビ東京開局60周年特別企画ドラマスペシャル『晴れたらいいね』(Prime Videoにて世界見放題独占配信)、CX木曜劇場『Re:リベンジ-欲望の果てに』、NTV開局70年スペシャルドラマ『テレビ報道記者~ニュースをつないだ女たち~』W主演、NTV水曜ドラマ『それってパクリじゃないですか?』主演、NTV24時間テレビ ドラマスペシャル『虹色のチョーク 知的障がい者と歩んだ町工場のキセキ』、TBS日曜劇場『オールドルーキー』、EX『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』、NTV『真犯人フラグ』
・映画/『雪の花-ともに在りて-』、『カラオケ行こ!』、『峠 最後のサムライ』
など

他の主な所属タレント/
鈴木杏樹、篠原涼子、ユースケ・サンタマリア、谷原章介、寺島進、佃典彦、石井亮次、上地雄輔、忍成修吾、久保田悠来、味方良介、北村諒、丈太郎、関隼汰、映美くらら、富田望生、加藤綾子、華優希、松島花、鞘師里保、朝倉あき、林田岬優、秋元真夏、青山隼、山本佳志、藤代実優 ほか

 今回、『夏の特別オーディション2025』には多数の人気タレント所属の事務所が参加。Da-iCE・生見愛瑠所属のエイベックス・エンタテインメント。藤木直人・松下洸平所属のキューブ。ゆうちゃみ、ゆいちゃみが所属するケイポイント。千葉雄大・芳根京子所属のジャパン・ミュージックエンターテインメントグループ。杉咲花、竜星涼所属の研音。
千葉雄大、芳根京子所属のジャパン・ミュージックエンターテインメント。二階堂ふみ・土屋太鳳所属のソニー・ミュージックアーティスツ。

 橋本環奈所属のディスカバリー・ネクスト。小栗旬・綾野剛所属のトライストーン・エンタテイメント。広瀬アリス・広瀬すず所属のフォスタープラス。戸田恵梨香・有村架純所属のフラーム。山田裕貴・綱啓永所属のワタナベエンターテインメントなど、有力芸能プロダクションが多数参加。そのほかにも多彩な個性を持つ事務所が今回から新たに参加し、多様な価値観を持つ事務所の参加で、デビューのチャンスがますます広がっている。

 過去には蒼井優、有村架純らがデビューの『特別オーディション』をきっかけに事務所に所属。2025年1月に開催された『冬の特別オーディション2025』など、デビューが開催するオーディション特集からは毎回多数の合格者が誕生しており、所属後すぐにドラマや舞台への出演を果たす逸材も発掘されている。応募に際し、審査・合格後の費用は一切不要。さらに特別オーディションを通じて合格・事務所所属となった場合は、その後も「デビュー」が活動を応援していく。
各社の応募受付は2025年7月1日(火)から2025年8月15日(金)。応募の方法はオーディションメディア「デビュー」に掲載中。
編集部おすすめ