秋改編では「For the NEXT」をテーマに「◯◯の未来のために」という共通テーマを設け、制作環境の整備、未来をテーマとしてコンテンツ展開、未来に向けたコンテンツ・IP・配信展開をしていくという。
コンテンツ投資戦略局・藤井修氏は、広告出稿も回復傾向にあるとして、次世代クリエイターの活躍推進やボーダーレスなコンテンツ制作、制作現場の心理的安全性確保のためハラスメント防止研修、相談フローのの明確化などの取り組みを実施。アナウンサー・プロデュース部が新設され、アナウンサーのマネジメント制度開始などの制作環境の整備を報告された。
改編率は全日10.05%、ゴールデン帯8.57%、プライム帯16.07%と少ない数字となったが、投資戦略センター編成管理部長・赤池洋文氏は「新番組以外の新しい取り組みや配信コンテンツなどコンテンツ会社として新しい面を改編と捉えているため総合的にみていただきたい」と呼びかける。
投資戦略センター長・加藤正臣氏は「『For the NEXT』を掲げていろいろな番組でそのテーマにそって展開していきたい。タイトルは変えず内容をリニューアルしたり、少しずつフジテレビのコンテンツが変わったと思っていただけるのではないか」と自信。「みなさまに届かないと意味がないので皆さまに届くように我々も努力をしていきたい」と掲げている。