映画「シン・ウルトラマン」のヒットを記念して、庵野秀明セレクション「ウルトラマン」の4K特別上映が開催。6月3日~12日まで、全国13の劇場で実施されます。
さらに庵野さんから作品の選定理由などのコメントも到着。ウルトラマンのスーツアクターである古谷敏さんが登場する記念トークショーの開催も決定しました。
今回4K上映される作品は、第18話「遊星から来た兄弟」(凶悪宇宙人ザラブ星人/にせウルトラマン登場回)、第26話「怪獣殿下(前編)」(古代怪獣ゴモラ登場回)、第28話「人間標本5・6」(三面怪人ダダ登場回)、第34話「空の贈り物」(メガトン怪獣スカイドン登場回)の4本。
「遊星から来た兄弟」は、M5曲が初めて作品の中で流れ、初めてウルトラマンがヒーローとして自覚的に描かれたエピソードとのこと。「近距離での夜のスペシウム光線が素晴らしい」と話していました。
怪獣を特異なキャラクターとして、子供視点も交えながらリアルに描いた「怪獣殿下(前編)」の選定理由については、M-4T2曲が流れカラータイマーの点滅音が響く中での「ウルトラマンが美しくやられていく様」と明かしていました。
「人間標本5・6」は、人間を標本にするという恐怖をサスペンス的に描いたストーリー。こちらは「ダダに決まる蹴りの格好良さ」を選定理由に挙げていました。
「映像は実世界の一部を意図して切り取り積み重ねて構成されている面白さ」が、4K大画面に映えると選定の理由を説明した「空の贈り物」。ウルトラマンの空想世界を自覚的に寓話として真面目に描かれていると言います。
上記の作品が上映されるのは前述したTOHOシネマズ新宿の他、TOHOシネマズ日比谷、TOHOシネマズ池袋、109シネマズ二子玉川、横浜ブルク13・川崎チネチッタ、109シネマズ名古屋、TOHOシネマズ梅田、TOHOシネマズなんば、TOHOシネマズ二条、OSシネマズミント神戸、T・ジョイ博多、札幌シネマフロンティアの13劇場。
「ウルトラマン」4K特別上映公開記念トークイベントは、6月3日18時からTOHOシネマズ池袋のスクリーン3で開催。
情報提供:株式会社円谷プロダクション
(佐藤圭亮)

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


