「新冷戦」時代の世界は、すべてが「中国との戦い」になる。国家の存亡をかけたこの戦いに、勝利するための戦略が、ここにある。


株式会社ハート出版(本社:東京都豊島区池袋 代表取締役:日高裕明)は、覇権国家・中国による、恐るべき「サイレント・インベージョン(静かなる侵略)」の実態を描いた書籍『vs.中国(バーサス・チャイナ)』を発売しました。

[画像: https://prtimes.jp/i/49367/50/resize/d49367-50-920878-0.jpg ]

第三次世界大戦は、「目に見えない世界」で、すでに始まっている──。
武器をとって戦うだけが戦争ではない。パンデミック、米大統領選、オリンピック…。米中「新冷戦」時代の世界は、あらゆる分野が、中国共産党による「超限戦」の舞台になる。
他国に国土を買われ、領土を脅かされながら、危機感もスパイ防止法もない、丸裸の日本。

一方で、いち早く中国の浸透に気づいて覚醒し、孤軍奮闘の戦いを続けるオーストラリア。
本書で著者は、中国という今そこにある脅威に対し、「日豪同盟で危機を乗り切れ!」と訴える。
このまま座して中国の自治区となることを許すのか、それとも、立ち上がって自ら戦う道を選ぶのか。いま、私たち日本人の「覚悟」が問われている。


・著者プロフィール
山岡鉄秀(やまおか・てつひで)
1965年、東京都生まれ。
中央大学卒業後、シドニー大学大学院、ニューサウスウェールズ大学大学院修士課程修了。

2014年に、豪州ストラスフィールド市で中韓反日団体が仕掛ける慰安婦像公有地設置計画に遭遇。シドニーを中心とする在豪邦人の有志と反対活動を展開。オーストラリア人現地住民の協力を取りつけ、その阻止に成功。現在は日本で言論活動中。
公益財団法人モラロジー道徳教育財団研究員、令和専攻塾塾頭。
著書に、『新・失敗の本質』『日本よ、情報戦はこう戦え!』(育鵬社)、『日本よ、もう謝るな!』(飛鳥新社)、監訳書に『目に見えぬ侵略』(クライブ・ハミルトン著、飛鳥新社)、訳書に『世界の未来は日本にかかっている』(アンドリュー・トムソン著、育鵬社)などがある。



・書籍情報
書名:vs.中国(バーサス・チャイナ)~第三次世界大戦は、すでに始まっている!~
著者:山岡鉄秀
仕様:四六判並製・256ページ
ISBN:978-4-8024-0119-7 C0031
発売:2021.06.08
本体:1,500円(税別)
発行:ハート出版
書籍URL: http://www.810.co.jp/hon/ISBN978-4-8024-0119-7.html

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ