ベンチャーサポート不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:内田 和希 https://vs-group.jp/real-estate/)は、「不動産売却」に関する調査を実施しましたので、お知らせいたします。

<不動産売却に関する調査トピックス>

不動産売却査定額と売却額に差があったのは53.7%。
5人に1人は査定額と売却額に500万円以上の差


不動産売却までの期間は、8割以上が6か月未満


4割は、不動産購入時よりも高い金額で売却できている


<調査概要>
1. 調査方法:ゼネラルリサーチ株式会社のモニターを利用したWEBアンケート方式で実施2. 調査の対象:ゼネラルリサーチ社登録モニターのうち、不動産(マンション、戸建て、土地)を売ったことある人を対象に実施3. 有効回答数:1,006人4. 調査実施日:2023年1月11日(水)~2023年1月12日(木)

不動産売却査定額と売却額に差があったのは53.7%。5人に1人は査定額と売却額に500万円以上の差


全国、不動産(マンション、戸建て、土地)を売却したことがある男女を対象に調査を実施。

前回調査で、73%の人が不動産会社によって不動産売却査定額に差があったことが分かった。不動産売却査定額と実際の売却額に差はあったか、引き続き調査を実施。
[画像1: https://prtimes.jp/i/102050/42/resize/d102050-42-83c71d41636a9daebb18-0.png ]


「実際の不動産売却額と査定額に差はありましたか?」と質問したところ、「ほぼ差はなかった(46.3%)」「100万円以上~500万円未満の差があった(30.8%)」「500万円以上~1,000万円未満の差があった(16.5%)」「1,000万円以上の差があった(6.4%)」という結果となった。不動産会社によって査定額の差があるというだけでなく、半数以上が実際の不動産売却額と査定額に差があるということが明らかになった。

不動産売却までの期間は、8割以上が6か月未満


続いて、不動産売却までにかかった期間および売却先について調査。
[画像2: https://prtimes.jp/i/102050/42/resize/d102050-42-8d04cc6aacee6fa143fb-1.png ]


「不動産売却までに、どのくらい期間がかかりましたか?」と質問したところ、「1か月未満(12.5%)」「1か月以上~3か月未満(40.0%)」「3か月以上~6か月未満(29.1%)」「6か月以上~1年未満(11.5%)」「1年以上(6.9%)」と、6か月未満で不動産売却が完了した人が8割以上という結果となった。さらに、「誰に不動産を売却しましたか?」と質問したところ、「個人(47.7%)」が最も多く、次いで「不動産会社(買取業者)(45.8%)」「法人(不動産会社を除く)(6.5%)」となった。比較的短期間で不動産売却できた人が多い一方で、約2割は不動産売却まで6か月以上かかっている。住み替えや相続税の納税資金として、不動産売却を検討する場合は、不動産売却まで6か月以上かかる可能性も考慮する必要がある。

4割は、不動産購入時よりも高い金額で売却できている


最後に、不動産を査定額よりも高値で売却できたかどうか、および不動産売却において不動産会社に求めることについて調査。

[画像3: https://prtimes.jp/i/102050/42/resize/d102050-42-bd2f4b7e4b76bf0ac61d-2.png ]


「不動産は購入時よりも、高い金額で売却できましたか?」と質問したところ、4割が「はい(40.7%)」と回答した。続いて、どのような不動産会社に不動産売却を依頼するのが良いと思うか聞いたところ、7割が「適切な評価・判断のもと売却をしてくれる(70.9%)」と回答した。

【まとめ】不動産売却では、適切な評価・判断をしてくれる不動産会社を見つけることが重要


今回の調査により、不動産会社によって不動産売却査定額に差があるだけでなく、不動産売却査定額と実際の売却額に差があるケースが多いことが分かった。また、不動産購入時よりも高い金額で売却できた人は4割に上る。より高値で不動産を売却するためには、複数の不動産会社に査定依頼するだけでなく、適切な評価・判断のもと売却をしてくれるといった信用できる不動産会社を見つけることが重要であると言える。さらに詳しい内容は以下にて記載しております。
不動産売却 完全ガイド:https://vs-group.jp/real-estate/vsnews_-realestatesale202303_02/
ベンチャーサポート不動産株式会社の紹介


ベンチャーサポート不動産株式会社は全国20拠点に税理士・弁護士・司法書士・行政書士・社会保険労務士が在籍する士業グループです。税理士や弁護士・司法書士がグループ会社に在籍しているため、不動産売却から登記、税金の計算までをひとつの窓口で対応します。お客様との不動産売買のお打ち合わせには、税務担当者が同席して、財務状況を考慮した上で、資金計画を立てることも行います。特に経営者の方は、法人で購入する場合のメリット・デメリットも考慮する必要があります。当社では税理士が同席して、最適な方法を一緒に検討していきます。あらゆる士業が在籍するグループ会社のため、一般的な不動産会社とは異なり、ノルマ等はなくお客様と長期的な信頼関係を最優先に考えています。
お客様のご要望に沿った不動産の売却、税金の特例等を活用してお客様の利益が最大限になるご提案をし、お客様一人一人にご満足いただけるサービスを提供いたします。ベンチャーサポート不動産株式会社“4つの強み”

1.強引な営業は一切なし
当社は、お客様との長期的な信頼関係を最優先にし、お客様のご要望に沿った売却を進めていきます。2.税金が最も少なくなるように制度の活用もご提案。登記までワンストップで対応!
税理士・弁護士・司法書士がグループ会社に在籍しているため、どの制度を活用するのが最も良いか、ご提案いたします。不動産売却から登記、税金の計算までをワンストップで対応します。売却時の税金が最も少なくなる不動産売却を自負しております。
3.当社オリジナルオークションシステムで売却金額が最大となる売却先を選定
不動産売却は、情報網が重要です。当社では、不動産会社が一般的に使用する不動産情報システムに加えて、当社オリジナルの「VSマーケット」を利用しているため、売却金額が最大となる売却先の選定がスムーズにできるようになっています。4.ご希望の売却金額になるまで、何度でも相談可能
最も重要な売却金額は、お客様のご要望と市場の状況を勘案し、お客様のご希望の売却金額になるまで、何度でもご相談を承ります。■ベンチャーサポートグループ株式会社:https://vs-group.jp/
■ベンチャーサポート不動産株式会社:https://vs-group.jp/fudosan/
■不動産売却 完全ガイド:https://vs-group.jp/real-estate/
■無料相談:0120-183-200■TEL:03-5579-5935■お問い合わせURL:https://vs-group.jp/real-estate/contact/


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ