株式会社Fleekdrive様の導入事例を公開

SFA/CRMの導入、運用定着を伴走型で支援するサービス「SFA Hands-on」を提供する株式会社Goofy(グーフィー)は、本サービスのユーザーである株式会社Fleekdrive様の導入事例を公開しました。かねてよりSalesforceを運用していたものの、導入時の担当者が退職しており、運用に限界を感じていました。
そこでGoofyに改修を相談。丁寧なヒアリングで課題の深掘りを行い、業務処理スピードが約1/5に短縮した貴重な事例となります。

[画像: https://prtimes.jp/i/107047/21/resize/d107047-21-b354eeace553dd5e876a-1.png ]

株式会社Fleekdrive様への導入の背景


株式会社Fleekdrive様は、クラウドサービスを通じて新しい働き方にイノベーションを起こすという想いのもと、企業向けオンラインストレージサービスを手がけています。元々Salesforceを運用していましたが、運用に限界を感じていたためGoofyに改修を相談。これまでの課題と、サービス提供後の結果は次の通りです。

【課題1】
Salesforce導入時の社内の担当者が既に退職していたため、使いづらさを感じながら運用をしていた
→現状の把握を丁寧に行い、理想としていた運用方法を実現
【課題2】
SFAまで手が回らず、改修に踏み切れていなかった
→定例ミーティングで要望をお伝えし、Goofyが要件に落とし込んだ上で作業をする、という体制でスムーズな改修ができた

▼導入事例記事はこちら
https://goofy-inc.com/case_study/fleekdrive/
ご担当者様のお声(記事より一部抜粋)


<なぜGoofyに依頼したのか?>
Goofyさんに依頼をした理由は、導入前のコミュニケーションがとても取りやすかったからです。
弊社の課題の深掘りや、現状の把握をしっかりしてくださいました。丁寧にヒアリングしていただいたことで、数ある企業の中からGoofyさんへ依頼を決めました。
自動化により、新規受注や契約更新の処理スピードが従来の約1/5に。(記事より一部抜粋)


今まで手作業で行っていたレコード作成や入力が自動化され、より営業活動に専念できるようになりました。自動化によって人的ミスがなくなったため、余計な精神的ストレスもなくなったとの声が現場の社員からあがっています。具体的な成果としては、1件の新規受注処理や、契約更新の処理が従来の約1/5になりました。


明らかにGoofyさんに依頼してから業務効率が上がり、使いやすくなったと感じています!
Goofyって?


日本全体でクラウドツールの導入が加速度的に進む中、60%以上がその導入に失敗していると言われるSFA/CRMツール。
GoofyではそんなSFA/CRMツールの導入を伴走型で成功に導く、SFA/CRMの運用定着支援サービス「SFA Hands-on」を提供しています。
会社名 :株式会社Goofy(グーフィー)
代表者 :代表取締役 山本 恭平      
      代表取締役 玉木 光
TEL   :03-5786-1027(代表)
事業内容:SFA/CRM/MAツールの選定・運用・定着サポート事業
     マーケティング施策の戦略策定・実行・管理サポート事業
     DevOps型のDX支援事業 ほか
URL  :https://goofy-inc.com/case_study/fleekdrive/?utm_source=pr+times&utm_medium=social+media&utm_campaign=%2Ffleekdrive%2F

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ