DJ Marfox vs DJ Nervoso Boiler Room Lisbon DJ Set
DJ Marfox(Príncipe / Lisbon)
ポルトガルの首都、リスボンを拠点に活動するDJ Marfoxは、近年かの地で盛り上がりを見せているアフロ・ポルトギース・ダンス・ミュージック・シーンの中心人物。元々はDJs Do Ghettoというクルーで活動、その後Pedro GomesやNelson Gomesと出会い、彼らと共にレーベル〈Príncipe〉を始動。自身やDJ Nigga Fox、Nidiaなどの所属アーティストによる、クドゥーロ、バティーダ、キゾンバといったアフリカ諸国の音楽をルーツに持つ作品を発表する。これまでに〈Lit City Trax〉、〈Warp〉からもリリースされ、TUnE-yArDsやPanda Bearなどのリミックス手がけ、2017年のEP「Chapa Quente」(Príncipe)はFACT Magazine、Mixmagの「Album Of The Month」として賞賛され、ここ数年はヨーロッパとUKで幅広くツアーをしながら、アメリカ、モスクワ、ブラジルを訪問し、日本、韓国、中国といった東アジア・ツアーも行っている。
speedy lee genesis(Neoplasia)
SPEEDY LEE GENESISはフレッシュな様式美を捉えるDJです。メインパーティーはNEOPLASIA(東京)です。
Mars89(南蛮渡来)
Mars89は現在東京を拠点に活動しているDJ/Composerである。2016年にEP『East End Chaos』をリリース。そして、それを足がかりに2017年に『Lucid Dream EP』をBristolを拠点とするレーベル”Bokeh Versions”からダブプレートとカセットテープというフォーマットでリリース。ダブプレートはリリース後即完売。2018年にはアジアツアーや大型フェスへの出演を経て、Bokeh Versionsから12インチ『End Of The Death』をリリース。Resident Advisorのレビューでは4.0を獲得し、あらゆるラジオで繰り返しプレイされた。
mitokon
2008年に初めて南部アフリカの地を踏みしめて以来どっぷりとアフリカにのめり込み、南アフリカを中心に毎年アフリカへ通うようになる。その間にアフリカの若者たちが作る洗練された音楽に出会い、その面白さに感動。アフリカで次々と生まれる新しい音楽やカルチャー、希望を日々追いかけ、まだ日本ではあまり知られていない現行アフリカ音楽の情報をSNSや音楽誌、ウェブコラムへの寄稿等で発信し続けている。2017年にDJ活動を開始。Gqomやクワイトなど南アフリカのダンス・ミュージックを中心にプレイし、アフリカの強烈なグルーヴに人々を巻き込み、踊らせている。
EVENT INFORMATION
Local X1 World DJ Marfox
2019.03.22(金)WWWβOPEN・START 24:00DOOR ¥2,500|U23 ¥1,500LINEUPDJ Marfox(Príncipe|Lisbon)Mars89(南蛮渡来)speedy lee genesisMitokon(TYO GQOM)※You must be 20 or over with Photo ID to enter.詳細はこちらCopyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.