京都サンガF.C.は23日、U-20日本代表DF喜多壱也がスペイン1部のレアル・ソシエダへ期限付き移籍することが決定したと発表した。
期限付き移籍期間は、2026年6月30日までになるという。
喜多は2005年9月16日生まれの19歳。地元京都のアカデミーで育ち、2種登録された2023年3月にルヴァンカップでデビュー。2024年には正式にトップ昇格を果たした。
J1での出場経験はまだないが、ロサンゼルス五輪世代の左利き長身(189cm)センターバックとして世代別代表で名を上げており、今年2月のU20アジアカップにも出場していた。
以下はレアル・ソシエダ移籍が決まった喜多のコメント。
「SP、U-15、U-18、トップチームの約11年間、本当にありがとうございました!
京都で生まれ京都で育ち、憧れであった京都サンガF.C.の選手になれたこと、すごく嬉しかったです。
そんな京都を離れるのがとても寂しいですが、少しでも思い出してもらえるように、活躍したり、良いニュースを届けられるように頑張ってきます!!
でっかくなります!これからも応援よろしくお願いします!ありがとうございました!」
現地の報道によれば、喜多の期限付き移籍には150万ユーロ(約2.5億円)の買取オプションが付随しているとのこと。
現在来日中のレアル・ソシエダだが、喜多はまず今季スペイン2部のセグンダへ昇格したソシエダのBチーム「サンセ」でプレーすることになると伝えられている。