韓国で開催されている東アジアE-1選手権2025。男子サッカーは2試合を終えて、日本と韓国がともに2連勝で首位を争っている。

7月15日(火)に行われる最終戦は、もちろん日韓戦。日本にとっては2大会連続3度目の優勝をかけた一戦だ。

日本は初戦の香港戦、垣田裕暉、ジャーメイン良、宮代大聖という前線のアタッキングトリオが機能。

稲垣祥、川辺駿という経験豊富な両ボランチ、そして相馬勇紀、久保藤次郎という左右の“槍”も持ち味を存分に発揮し、開始から26分で大量5ゴールを挙げてみせた。

中国戦(2-0勝利)を挟み、中2日で迎える韓国戦。おそらく初戦のメンバーが主体となると思われるが、前の2試合よりも一段階上の相手に対し、大会連覇を目指す森保一監督がどのように微調整してくるかも注目される。

試合は、7月15日(火)19:24から過去2戦と同じ龍仁ミルスタジアムで行われる。気になる放送予定は以下の通り。

テレビ放送

地上波「フジテレビ系」

メインキャスター:ジョン・カビラ
解説:小野伸二、柿谷曜一朗、槙野智章
実況:中村光宏or酒主義久

ネット配信

U-NEXT

解説:戸田和幸、中村憲剛
実況:下田恒幸

今回の東アジアE-1選手権は、放映権を取得したU-NEXTとともに、地上波のフジテレビ系でも生中継。

解説陣もそれぞれ豪華なラインナップとなっており、日韓戦もそれぞれの色合いで中継を楽しむことができそうだ。

来年のワールドカップに向けたメンバー選考という意味でも大注目のE-1選手権。優勝をかけた一戦での選手たちの躍動に期待したい。

編集部おすすめ