電気自動車(EV)のサプライチェーンや市場動向を分析する調査会社のRho Motionはこのほど、2025年1~7月のデータをもとに、世界のEV販売が前年同期比で27%増加したと発表しました。

2025年1~7月に世界全体で販売されたEVは1070万台に上り、そのうち中国市場が650万台と約6割を占めました。

中国市場の成長率は29%で、欧州市場も前年同期比30%増の230万台を記録しました。一方、北米は成長が鈍く、販売台数は前年同期比2%増の100万台にとどまりました。東南アジアや中南米などを含む「その他の地域」は90万台と前年同期比42%の大幅な伸びを示しました。

Rho Motionは、2025年に大西洋以西の市場成長が緩やかである点に注目しています。米国では政策上の制約があり、カナダで成長の鈍化が見られました。ただし、9月に予定されている「インフレ抑制法(IRA)」による消費者税控除の期限を控え、米国では短期的に需要が増加する見込みです。その後はやや落ち着く可能性があります。

地域による差はあるものの、全体として2025年のEV採用は引き続き堅調に推移すると分析されています。中国は世界のEV市場において重要な役割を果たしており、今後の動向に注目が集まっています。(提供/CRI)

編集部おすすめ