■「中国高速鉄道、温州で衝突事故(2011年)」に関する写真
事故発生後、現場に残された乗客1700人はそれぞれ杭州、寧波、紹興、台州市に移送されたほか、橋からぶら下がっていた車両は、24日午前9時54分に地面に下ろされた。車両がひどく損壊しており、救助作業が進められている。また、事故で死亡した列車の運転手は最後まで緊急ブレーキを掛け続けていたことが分かった。
24日午前8時の時点で、米国籍と英国籍の死者が2人、重症者が2人出ているという。
なお、24日午後4時36分、事故に巻き込まれた杭州―福州南間のD3115列車が、乗客500人を乗せ、運行を再開し、北京―福州南間のD301列車も間もなく運行を再開する予定だ。(編集担当:村山健二)
【関連記事・情報】
・中国の高速列車車両事故…現場近く、別列車も故障で停車していた(2011/07/24)
・危険を生んだ中国高速鉄道の背景(1)「無茶な大躍進」(2011/07/24)
・中国高速鉄道事故で上海鉄路局長らを更迭(2011/07/24)
・地震のような揺れ、爆発するかと思った―中国列車事故の目撃者(2011/07/24)
・高速鉄道に相次ぐ故障、共産党機関紙「速けりゃ良いってわけじゃない」