9月16日夜11時(北京時間)に周杰倫の約1年半ぶりのシングル曲「説好不哭」が音楽配信サイトのQQ音楽(QQミュージック)等でリリースされた。
SNS上でもかなりの話題となっており、中国版ツイッターの微博(ウェイボ)では「#周杰倫新歌説好不哭」の話題の閲覧数は38億6千万件、コメント数は176万件に達している。
この曲のミュージック・ビデオは全編日本で撮影されており、東京タワー、東京スカイツリー、千代田区竹橋、台東区谷中銀座、目黒区自由が丘等、東京の各所の風景が登場する。このため若い世代を中心に日本への旅行に対する関心が改めて高まっているようだ。
中国メディアの上游新聞によると、中国ネット旅行最大手の携程旅行網(シートリップ)での検索件数は、同ミュージック・ビデオのリリース前後で、「東京塔」(東京タワー)が102%、「晴空塔」(スカイツリー)が84%急増し、「東京一日游」(東京一日ツアー)、「日本旅游」(日本観光)もそれぞれ55%、48%増えたという。また、同ミュージック・ビデオ中の女性主人公が浴衣姿で祭を見るシーンがあることから「和服体験」も42%増加した。
中国の大ヒット曲が日本のインバウンド・ブームをさらに後押しすることになりそうだ。(編集担当:猶木縁一郎)(イメージ写真提供:123RF)
【関連記事】
日本に流出した紀元前の青銅器、日中両国の協力により中国へ返還
女性専用車両は是か非か SNSで激論
もう豚肉を食べられない? アフリカ豚コレラ蔓延による豚肉価格急騰
危機に晒される日本ブランド オカモト製と表記されたコンドームで女性が感染
米コストコ中国1号店、オープン初日に駐車場入り3時間待ちの大盛況