◇ ◇
楽天は2018年1月、ウォルマートと戦略的提携を発表した。同年4月には「楽天西友ネットスーパー」を設立し、10月には「楽天西友ネットスーパー」がグランドオープンした。2021年3月に楽天が西友に20%出資し、資本提携を進めた。同年9月には「楽天西友ネットスーパーアプリ」をリリースしている。楽天西友ネットスーパーは他社(のネットスーパー)と違い、店舗からの配送(店舗在庫型)と物流センターからの配送(センター在庫型)というハイブリッドモデルで展開している。物流センターからの配送が、さらなる成長を牽引しているものと考えている。物流センターでは、常温・冷蔵・冷凍の3温度帯で最大3~4万アイテムを保管。搬送や保管などが自動化できる最先端の装備を導入している。
西友とOMO戦略を本格展開しようと協業体制を構築したが、4月1日から楽天カードとしてはスーパーマーケットで初めての提携となるクレジットカード機能付きオリジナルデザインカード「楽天カード 西友デザイン」を発行する。
4月26日から新しい「楽天西友アプリ」をリリースする予定だ。今までのネットスーパーのアプリと「楽天ペイ」(アプリ決済)のポイントペイを融合させたアプリを提案させていただく。IDで統合されたオフライン、オンラインのマーケティングが可能になる。楽天グループはこれまでもビッグデータを使ったさまざまなサービスを提供している。お客様のさまざまなデータをカスタマーDNAという形でストレージし、より効率的なマーケティングをしてきたが、いよいよオフラインの場面でも実践する。楽天のシステム、楽天ポイントを活用し新しいお客様をどんどん取り込んでいくとともに、既存のお客様のさらなる利便性向上も実現していきたい。
コロナ禍以降、デジタル化は加速している。世界はもっと先に行っているが、日本も急速にデジタル化が進んできた。人口減という非常に厳しい環境のなか、スーパーマーケットは本当に大きな転換期を迎えている。

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
