▼米麹甘酒には、ぶどう糖やビタミンB群、必須アミノ酸、オリゴ糖、食物繊維などの栄養素が含まれており、その健康効果もエネルギー補給や腸内環境の改善、免疫力向上など幅広い。「飲む点滴」と言われる所以だろう。
▼冬の飲み物のイメージが強いが、江戸時代には夏バテ防止に飲まれていたという歴史もだいぶ浸透したように思う。2015~17年のブーム以降は緩やかな縮小傾向にあったが、このところの猛暑・酷暑を背景に再び注目を集めている。今年はテレビの情報番組で取り上げられる機会も増えた。
▼さてわが家はというと先日は塩糀と醤油糀作りに挑戦。これだけ使ってもらうと贈り手としても喜ばしい。一方で妻からの誕生日プレゼントに筆者がリクエストするのは、Yシャツ、革靴、名刺入れと仕事関連ばかり。つまらない男である。