「災害時、SNSで飛び交うデマに惑わされないために知っておきたいこと。被災地入りしたボランティアがデマにより窃盗グループと疑われたケースも......」の画像
前へ 次へ
4/7
関谷直也 1975年生まれ、新潟県出身。社会学者。東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター教授。慶應義塾大学総合政策学部卒。東京大学大学院人文社会系研究科社会情報専門分野修士課程修了。専門は災害情報・環境情報の社会心理、安全社会論。著書に『風評被害』(光文社新書)など
本文へもどる
「災害時、SNSで飛び交うデマに惑わされないために知っておきたいこと。被災地入りしたボランティアがデマにより窃盗グループと疑われたケースも......」の画像1 「災害時、SNSで飛び交うデマに惑わされないために知っておきたいこと。被災地入りしたボランティアがデマにより窃盗グループと疑われたケースも......」の画像2 「災害時、SNSで飛び交うデマに惑わされないために知っておきたいこと。被災地入りしたボランティアがデマにより窃盗グループと疑われたケースも......」の画像3 「災害時、SNSで飛び交うデマに惑わされないために知っておきたいこと。被災地入りしたボランティアがデマにより窃盗グループと疑われたケースも......」の画像4
「災害時、SNSで飛び交うデマに惑わされないために知っておきたいこと。被災地入りしたボランティアがデマにより窃盗グループと疑われたケースも......」の画像5 「災害時、SNSで飛び交うデマに惑わされないために知っておきたいこと。被災地入りしたボランティアがデマにより窃盗グループと疑われたケースも......」の画像6 「災害時、SNSで飛び交うデマに惑わされないために知っておきたいこと。被災地入りしたボランティアがデマにより窃盗グループと疑われたケースも......」の画像7