「北半球に"早すぎる夏"が到来!! スイスでは氷河が崩壊し、村が土砂にのみ込まれ......日本も世界も  バカ暑いけど、地球はもう限界なんですか!?」の画像
前へ
3/3
過去40万年の地球の気温と二酸化炭素量 氷床コアから解析された古環境のデータ。気温と二酸化炭素量が10万年周期で上昇と降下を繰り返している(出典/Petit and others、1999)
本文へもどる
「北半球に"早すぎる夏"が到来!! スイスでは氷河が崩壊し、村が土砂にのみ込まれ......日本も世界も  バカ暑いけど、地球はもう限界なんですか!?」の画像1 「北半球に"早すぎる夏"が到来!! スイスでは氷河が崩壊し、村が土砂にのみ込まれ......日本も世界も  バカ暑いけど、地球はもう限界なんですか!?」の画像2 「北半球に"早すぎる夏"が到来!! スイスでは氷河が崩壊し、村が土砂にのみ込まれ......日本も世界も  バカ暑いけど、地球はもう限界なんですか!?」の画像3