「早起き、90分サイクルは体を壊す!大ウソだらけの睡眠5つの常識」の画像
前へ
3/3
睡眠の状態は筋電図や脳波などを同時に計測する「ポリソムノグラフィー」という装置を使って判定され、覚醒・ノンレム睡眠・レム睡眠を時間に沿って記録した「時間経過図」によって可視化される。眠りの深度まで計測できるとうたう睡眠計測ガジェットやアプリも散見されるが、「脳波を計測しなければ正確な睡眠状態はわからない」と櫻井教授
本文へもどる
「早起き、90分サイクルは体を壊す!大ウソだらけの睡眠5つの常識」の画像1 「早起き、90分サイクルは体を壊す!大ウソだらけの睡眠5つの常識」の画像2 「早起き、90分サイクルは体を壊す!大ウソだらけの睡眠5つの常識」の画像3