◆パ・リーグ 日本ハム8―7楽天(10日・エスコンフィールド)
日本ハム・万波中正外野手(25)の打球は美しい放物線を描いて左翼ブルペンに着弾した。4回に楽天・村林に逆転満塁弾を打たれ4―6で迎えた5回無死満塁。
前日9日の楽天戦(エスコン)は先発するも2三振。サインミスもあり第3打席に代打を送られた。「時間を巻き戻せたらいいけど、過ぎたことは取り返せない。終わった瞬間に諦める」と切り替え「明日は絶対打ってやる」と即、挽回した。
新庄監督は2試合続けて1点差ゲームを制し「しんじょう(心臓)に悪いパート2やね」と前日に続くダジャレで苦笑い。それでも「先に点を取って逆転されても逆転し返すところは成長しかない」と感心した。
◆記録メモ パは村林(楽)、万波(日)、ネビン(西)の3人が満塁本塁打。同一リーグで同日に満塁本塁打3本は、23年5月14日のセ以来。パでは10年6月20日以来4度目(セは6度)。楽天と日本ハムは満塁本塁打の打ち合い。両チームに満塁弾が出たのは、昨年6月21日の日本ハム・楽天戦でレイエス(日)とフランコ(楽)が打ち合って以来、プロ野球18度目、パ8度目(セ9、交流戦1、1リーグなし)ともに逆転は初。また、2年連続同じカードで満塁本塁打の応酬は初めてだ。