米グラミー賞歌手のビリー・ジョエル(76)が23日(日本時間24日)、脳に疾患があると診断を受け、北米と英国で予定されていた17公演を全てキャンセルすることを発表した。
ジョエルのインスタグラムで「ビリー・ジョエルは、最近診断された正常圧水頭症(NPH)のため、すべての予定されていたコンサートを中止することを発表しました。
ジョエルは1971年にアルバム「コールド・スプリング・ハーバー」でソロデビュー。77年のアルバム「ストレンジャー」は世界的に大ヒットし、一躍スターダムに。同アルバムに収録されたシングル曲「素顔のままで」は79年グラミー賞で最優秀楽曲賞と最優秀レコード賞を受賞した。その他代表曲に「ピアノ・マン」(73年)、「オネスティ」(79年)、「アップタウン・ガール」(83年)などがある。
◆正常圧水頭症とは
高齢者に多い水頭症の一種で、脳の髄液の循環が正常なのに脳室が拡大し、歩行障害、認知症、排尿障害といった症状をきたす病気。初期には頭蓋骨内の圧力が上昇するが、脳室が拡大するにつれて圧力が正常に戻るため、正常圧水頭症と呼ばれる。