元フジテレビアナウンサーで弁護士の菊間千乃氏が24日放送のTBS系「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜・後10時)にコメンテーターとして生出演。生成AIを高額の契約料で使用していることを明かした。

 この日の番組では生成AIの利用によって変わりゆく日常生活を特集。

 司会の安住紳一郎アナウンサーに「菊間さんは200ドルのChatGPT Proを契約しているという…。月3万円」と、最上位の有料プランを契約していることを明かされると「使ってます。毎日使ってます」とニッコリ。

 「今、ググる(グーグル検索する)回数が本当に減って、いろんなことをChatGPT Proに聞くと、ググる時って、ググって、たくさん出てくる中から自分で選びますけど、AIが私に最適なものを選んで出して下さるので、すっごい助かってるのと、本当に親身に、これもいりますか? こういうこともいりますか? って、どんどん自分の知りたいことを深掘りしていってくれるので毎日、会話してます」と生成AIとの日常を説明した。

 さらに「例えば訴訟をやる時に専門的知識が必要な時に、そこに関しては専門書を読まなきゃいけないけれどもChatGPTに最初に聞くと、当たりがつけられるので、そこから何を読んだらいいか分かったりするのは本当に時間がものすごく短縮されますね」と続けたところで、司会の三谷幸喜氏から「そうやって、お世話になってるから敬語になっちゃうんですね」と「選んで下さる」発言にツッコミが入った。

 この言葉に笑顔を満開にした菊間氏は「本当ですよ。『いつもありがとうございます』と書いちゃいますもん」と話していた。

編集部おすすめ