◆女子プロゴルフツアー 明治安田レディス 最終日(20日、宮城・仙台クラシックGC=6642ヤード、パー72)

 3打差10位から出た小祝さくら(27)=ニトリ=が、今季初勝利となる通算12勝目を挙げた。1イーグル、5バーディー、1ボギーの66と伸ばし、通算15アンダーで逆転V。

88年のツアー制施行後では歴代6位となる7年連続優勝で、新規大会の初代女王となった。開幕前日の16日に会場内でクマの目撃情報があったため、3日間競技に短縮され、無観客開催となった異例の大会を制した。優勝賞金は75%の1350万円となった。

 クマ出没で競技が急きょ中止となった17日。小祝は同学年の勝みなみと宮城県内のカラオケで気分転換した。西野カナの「I’ll be there」を熱唱し、翌日には「(キーが)高くて喉が疲れて、今日は声を出すのが大変…。昨日、出し切っちゃった」と照れ笑い。嵐やYUIといった平成のヒット曲を約2時間、歌いまくったという。大会開催が危ぶまれた状況で不安を感じる選手もいた中、常に自然体で準備できるのが強みだ。

 「試合以外だと、ご飯しか楽しみがない」と大会中は仙台名物の牛タンやすしなどを堪能したという。2週後は全英女子オープンでウェールズへ。仲が良い竹田麗央や勝らとの再会を待ち望み「全米オープンでは外食だったけど、今回は一軒家を借りて、お家で作ってご飯を食べるのが楽しみ」とはにかんだ。

(星野 浩司)

編集部おすすめ