◆プロボクシング ▽WBA世界スーパーフライ級挑戦者決定戦12回戦 暫定王者・デビッド・ヒメネス―同級10位・健文トーレス(7月20日、キルギス、ビシュケク・アリーナ)
WBA世界スーパーフライ級10位・健文トーレス(37)=TMK=が20日、キルギスでWBA世界同級暫定王者デビッド・ヒメネス(33)=コスタリカ=との同級挑戦者決定戦を行い、11回1分12秒でKO負け。WBA同級正規王者フェルナンド・マルティネス(33)=アルゼンチン=への挑戦権を逃した。
健文は2回、相手の左フックでバランスを崩し、ダウンを奪われ、劣勢となった。6回には左フックで攻めるなど、奮闘したが、後半の打ち合いでは追い込まれ、疲れが見え始めた。11回には左ジャブから左のボディーを食らい、立ち上がれず、KO負けとなった。
7年2か月ぶりの再起戦となった昨年5月、当時WBO世界バンタム級1位だったレイマート・ガバリョ(フィリピン)を敵地で1回TKOで破る大金星を挙げ、世界ランクに復帰。同年8月、7年8か月ぶりに日本のリングに上がり、当時WBO世界スーパーフライ級1位だったKJ・カタラジャ(フィリピン)に10回判定勝ち。2戦連続で世界ランク1位を撃破し、挑戦者決定戦の切符をつかんだ。
この一戦に向け、IBF世界フライ級王者・矢吹正道=LUSH緑=とスパーリングを行い、「減量もしんどいけど、一番大事なスパーリング。自分の自信に変わるか、不安に変わるか大事な時期。世界チャンピオンとできるのはチャンス」と大一番に向け、追い込んできた。
元WBC世界ライトフライ級王者ヘルマン・トーレス(メキシコ)を父に持つ健文は6月27日に結婚し、第一子となる娘・ららちゃんが生まれたばかり。父親となって初めて挑む試合で結果を残せなかった。
戦績は、健文が15勝(10KO)6敗、ヒメネスが17勝(12KO)1敗。