俳優の妻夫木聡が28日放送のNHK総合「あさイチ」(月~金曜・午前8時15分)に生出演し、スタジオで涙する一幕があった。

 この日は戦後80年特別企画として、妻夫木が沖縄を訪れた様子を放送。

沖縄戦を描いた絵画が展示されている美術館や、米軍基地、攻撃から逃れるため住民が過ごしていた洞窟などを訪れた。

 カメラがスタジオに戻り、今回の旅の感想を求められた妻夫木は「一言で完結できるほど、簡単な問題じゃないっていうのはあると思うんですけど、僕たちは知っていかなきゃいけないし、考えていかなくちゃいけない。忘れちゃいけない。今この一瞬があるのは当たり前じゃないと思いますね。この旅を通して思ったのは、命って紡がれていくものなんだなって、心から思いました」などと感想を語った。

 同じくゲスト出演した沖縄県出身のジョン・カビラが「うれしいです、妻夫木さんがこういう形で、熱い思いで何度も沖縄に足をお運びになって。誇りに思います」と話すと、隣の妻夫木は目が真っ赤。感情を抑えきれず、涙を手でぬぐった。

 番組を見たネットは「あさイチで妻夫木聡が泣いてるし…」「妻夫木聡さん、沖縄を語るときの強い意思とか涙とか、ゴハンだよーの間の大爆笑とか、食事の感想とか、感情表現豊かで、言語化も本当に上手。この先さらに歳を重ねていかれるのが楽しみ」「ずっと涙目で平和を訴えてる姿に感動しました」「テレビつけたら妻夫木聡さんが涙目になってる」「妻夫木聡さんの止まらない涙に胸を打たれた」などの感想を寄せた。

編集部おすすめ