タレント・藤本美貴とお笑いタレント・横澤夏子がMCを務めるテレビ朝日系“ママ特化型バラエティー”「夫が寝たあとに」(火曜・深夜0時15分)が29日深夜に放送され、藤本が抱き癖について持論を述べた。
今回は「育児のモヤっと解消SP」として視聴者ママから育児で言われたモヤっとフレーズを募集した。
1か月の長男を育てている視聴者が祖母から「そんなに抱っこしてたら抱き癖がつくよ」と言われてモヤッとしたと紹介されると、藤本は「言われたことあるかも」と共感。「うちの長男は全然寝なかったから、抱っこしてないと寝ないから、私が休まらないから抱っこしてたかな」と振り返った。
これには横澤も「結局、抱っこしないと始まらないから」と同意。藤本は「こういうのも、高校生でも抱っこしてたら言ってください」と意見し「反抗期迎えてまで『抱っこ』とか言ってたらっていうんだったら『ほら、抱き癖ついてるじゃん』って初めて言ってほしい」と持論を語り、スタジオからは笑いが起こった。「1か月よ?歩けもしない、寝返りすらうてない」と説明すると、横澤は「抱っこが仕事みたいなところありますもんね、抱っこしてもらうのがっていう」と相づちを打った。
さらに、横澤はママ友が子供が泣いているにも関わらず、抱き癖がついてしまうことを気にしてあまり抱かないようにしていると聞き「こんなに人を変えるんだと思った」と驚いたことを話した。すると、藤本は「もう都市伝説だと思う」と一蹴。「そんなことない!だって3、4歳になったら止まってくれないくらい走ってるよ」と言い切った。