一般社団法人日本調教師会から栗東市への図書寄贈式が7月31日、栗東市役所で行われた。寄贈された本は漫画で小学生向けの「馬のトレーナーのひみつ」が203冊と「馬のトレーナーという仕事」が147冊で計350冊。
竹村市長は式後の懇談の中で、2032年の完成を目標に栗東ホースパークの建設計画が進んでいることを明かした。場所は栗東トレセンと栗東インターの間にあり、大きさは甲子園球場2・5個分の10ヘクタール。引退競走馬を約30頭けい養する予定で、竹村市長は「引退競走馬を活用した公園。セカンドキャリアにも寄与します」と説明する。JRAから約14・6億円の助成金も出ている。
また、食事をしたり、ショッピングできるスペースも作れるよう、民間企業からの参入を募集。すでに12社からの参入希望の声が届いており、同市長は「自信を持っているところでございます」と手応えをにじませた。