timeleszの新たな冠レギュラー番組、日本テレビ系「timeleszファミリア」(月曜・深夜0時29分)が10月6日からスタートすることが21日、分かった。グループが同局で冠レギュラー番組を持つのは初めて。

 2月に新メンバーオーディションを経て8人体制となり、勢いに乗るtimeleszが、深夜のお茶の間に“8人8様”の個性と笑いを届ける。

 松島聡は「貴重な機会をいただけたことに心から感謝します。自分やメンバーの新しい魅力を発見し、驚きと楽しさあふれる温かい番組を届けられるよう努めます」と気合十分に語った。

 佐藤勝利は、18年に「24時間テレビ」メインパーソナリティーを務めるなど、縁の深い同局での新番組に「支えてくださった方々にも胸を張っていただけるような、誇れる番組にしたい。熱すぎる僕らの生きざまを…笑い飛ばしていただけたら本望です!(笑)」と自然体で挑むつもりだ。

 番組は、3つの月替わりの企画が柱となる。〈1〉大がかりなチャレンジをする「timeleszのイチカバチカ」、〈2〉秘密基地のような部屋でちょっぴりおバカな企画に挑む「タイムレスハウス」、〈3〉ゲストとトークする「タイムレスナック」に8人で挑戦する。

 個人でも多くのバラエティーに出演中の菊池風磨は、8人そろっての冠番組開始に「心からうれしく思います」と喜びもひとしお。フジテレビ系で冠番組「タイムレスマン」を持つなど、新体制となり約半年でバラエティー界からも熱視線が注がれており「走り出したばかりの我々にお声がけいただきましたその御恩と意味に誠心誠意向き合い、必ず、timeleszにベットして良かったと思ってもらえるひとときにします」と約束した。

 〇…同局は番組タイトルの「ファミリア」について「長く多くの人に成長を見守られながら、番組と一緒に愛されるグループを築き上げていきますように」という願いを込めたことを説明。寺西拓人は「皆様と家族のような、あったかい番組を作っていけたら」。最年少の篠塚大輝は「やばい、待ち遠しすぎる。

楽しみすぎるのでちょっと走ってきます。いってきます!」と末っ子らしく意気込んだ。

編集部おすすめ