J1町田は25日、東京・町田市内で天皇杯準々決勝・鹿島戦(27日・Gスタ)に向け、非公開で練習を行った。
16日のC大阪戦(3〇0)から真夏の5連戦を戦うチームは、次の鹿島戦が4戦目。
23日の横浜FM戦(日産ス)で0―0の引き分けに終わり、リーグ8連勝、公式戦11連勝が止まった。「連勝連勝ってそんなに簡単にはいかないと思っていたけど、やっぱ走行距離とかスプリント回数をみれば、明らかに町田らしくなかった」とチーム全体で疲労が蓄積していると明かした。
特に走行距離とスプリント回数の多い両WB、望月ヘンリー海輝、林幸多郎の負担が大きいようで「1戦目、2戦目は中3日ではあったけどぐっと上がって乗り越えた。(その後)ガクンと落ちた。少なからず影響が出ているのは、数字を見ても、選手に聞いてもある」と説明した指揮官は、「本当にタフな2人ではあるけど、ちょっと休ませたいのもある。よく考えてあげないと。壊れてしまってからだと遅いんで」と両選手の起用を熟考した。
「今がまさに力を試されてる時」と定義した指揮官。「みんなでもう1回、誰が出てもできるように再構築していければ」と9月から行われるACLEも見据えて、残り2連戦の総力戦を示唆した。
鹿島とは2024年のJ1昇格後、Gスタで2戦負けなしの好相性。