大相撲の夏巡業が31日、埼玉・春日部市で行われ、26日間の全日程を終了した。

 横綱・豊昇龍(立浪)は、ぶつかり稽古で幕下以下の力士に胸を出し、汗を流した。

名古屋場所を途中休場し、「左拇趾(ぼし)、脱臼骨折」で夏巡業を初日から休場。それでも7日の茨城・古河市巡業から途中合流し、この日の最終日を迎えた。「来てくれるファンの皆さんに感謝している。わざわざ暑い中、巡業を見に来てくれている。お相撲さんは応援してくれる方がいないと盛り上がらない。熱くならない」と感謝の言葉を口にした。

 9月1日に秋場所(9月14日初日、東京・両国国技館)の番付が発表される。

編集部おすすめ