NMB48は現キャプテン・小嶋花梨が11月に卒業することに伴い、3代目のキャプテンを選出する。今回は立候補制となり、8月31日の締め切りまでに
▼池田典愛(いけだ・てんな=19歳、9期)
▼塩月希依音(しおつき・けいと=19歳、ドラフト3期)
▼中川朋香(なかがわ・ともか=19歳、10期)
▼西島梨央(にしじま・りお=20歳、9期)
▼西田帆花(にしだ・ほのか=20歳、9期)
▼三鴨くるみ(みかも・くるみ=23歳、10期)
以上6人が名乗りを上げた(50音順、年齢は9月23日現在)。
* * * *
三鴨「昔からリーダーとしてグループの先頭に立つということが好き。NMB48というグループの先頭に立てる可能性があるのなら、その可能性を消すことはしたくないなと思って立候補しました」
西田「私は選抜メンバーではなく、TikTokで人気がなさすぎてバズるくらいなんです。でも、そういうメンバーでもNMB48は全員がNMB48に対して、熱い気持ちを持っているということを皆さんに伝えたかったです」
中川「立候補した時は、まだ研究生という立場(8月31日に正規メンバーへの昇格が発表された)。加入してからも1年しかたっていなくて、すごく悩みました。でもグループの誰かについていくだけじゃなく、自分自身も先頭に立って引っ張っていけるようなメンバーになりたいって思いました」
西島「NMB48を支え、引っ張ってくださった先輩方が次々とご卒業されていく。そんな中で、自分にも何かできることはないかなと考えました。私はこれまで前に立ったり目立ったりっていう存在ではなかったんですが、そういう自分も変えたくて立候補させていただきました」
塩月「私は卒業を控えているメンバーを除けば、グループの中で(水田詩織に次ぐ)上から2番目の“先輩”という立場。自分が先輩として引っ張ることがNMBB48のためになるのか。それとも、このタイミングで後輩に託して、周りからサポートすることがいいのか。すごく迷いました。私は8年目。
池田「私は自分から人に悩みを相談するのが苦手だったんです。でも4年間の活動を通して、たくさんの先輩に手を差し伸べていただいた。今度は自分がキャプテンという立場で、メンバーの皆さんに自分から手を差し伸べられるような存在になりたい。誰かの役に立てるようなメンバーになりたい。そう思って立候補しました」
★今秋以降のNMB48 7月24日の公演で以下の3点が告知された
<1>チーム制廃止 「チームN」「チームM」「チームBII」が廃止され、AKB48同様、正規メンバーと研究生の区分のみとなる。
<2>オリックス劇場でのライブ 15周年ライブ(11月8日)、小嶋花梨卒業コンサート(同9日)、川上千尋卒業コンサート(12月23日)、クリスマスライブ(同24日)
<3>新キャプテン募集 立候補者を募り、メンバーによる投票で決まる。任期は10月9日から原則1年間。立候補資格はNMB48現役メンバー。立候補期間は8月1~30日で、候補者発表を同月31日に実施。投開票はNMB48劇場で10月9日に行われる。