3人組テクノポップユニット・Perfumeが12月31日をもって活動休止することが21日、分かった。メジャーデビュー20周年の記念日となる同日、オフィシャルファンクラブ「P.T.A.」のサイトで発表した。
3人は「今、自分たちが胸を張って“輝いている”と思えるこの瞬間を刻むため、2026年からPerfumeを一度、コールドスリープ(=冷凍睡眠の状態)します」と報告。その理由として「より良くかっこいいPerfumeでまた新しい挑戦へ進むため、一つの区切りを持とうということになりました」と説明した。今後については「それぞれがそれぞれにパワーアップしてカムバックしたい。また皆さんに巡り会える日まで温かく見守っていただけたら」とした。
Perfumeは1999年に広島で結成。2005年にシングル「リニアモーターガール」でメジャーデビューした。07年の「ポリリズム」を始め、中田ヤスタカ氏によるテクノポップサウンド「中田サウンド」を武器にブレイク。その後も「チョコレイト・ディスコ」や「love the world」「レーザービーム」などがヒットし、独特の楽曲の世界観と歌詞、シンクロするダンスで多方面から評価を得た。
11年に「ポリリズム」がディズニー/ピクサーのアニメ映画「カーズ2」の挿入歌に使用されたことをきっかけに、海外での活動を本格化させた。15年に米音楽イベントのSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)に出演。19年に世界最大級の米音楽フェス「コーチェラ」にJ―POPの女性グループとして初出演し、23年には欧州最大の音楽フェス「Primavera Sound」に出演した。人体のプロジェクションマッピングや、最先端のテクノロジーを用いたライブ演出でも注目を集めた。
3人は9月22、23日に東京ドームで単独公演を開催する。
◆Perfume(パフューム)あ~ちゃん、かしゆか、のっちの3人組ユニット。08年アルバム「GAME」がオリコン週間ランキング1位を獲得し、テクノポップ史上初の快挙。10年初のドーム公演。12年初海外ツアー。13年、世界最大の広告祭「カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル」で日本の歌手として初パフォーマンス。NHK紅白歌合戦には08年から16年連続出場した。