NMB48は現キャプテン・小嶋花梨が11月に卒業することに伴い、3代目のキャプテンを選出する。今回は立候補制となり、8月31日の締め切りまでに

▼池田典愛(いけだ・てんな=19歳、9期)

▼塩月希依音(しおつき・けいと=19歳、ドラフト3期)

▼中川朋香(なかがわ・ともか=19歳、10期)

▼西島梨央(にしじま・りお=20歳、9期)

▼西田帆花(にしだ・ほのか=20歳、9期)

▼三鴨くるみ(みかも・くるみ=23歳、10期)

 以上6人が名乗りを上げた(50音順、年齢は9月23日現在)。

このほど、大阪・ミナミのNMB48劇場で候補者の取材会が行われ、それぞれが理想のキャプテン像を具体名を挙げて語った(全5回の第2回)。

 * * * *

 池田「私は小嶋花梨さんのいるNMB48でしか活動していない。近くで見ていた花梨さんのような人になりたくて。あんなにお忙しいのに周りを見ていて、メンバー一人ひとりのことをちゃんと分かっている。誰も見捨てずに、相談したら親身になって聞いてくれる。私もメンバー一人ひとりにしっかり寄り添って、悩みも全部解決してあげられるような人になりたいです」

 塩月「私は、山本彩さん(初代キャプテン)と小島花梨さんと、たかみなさん…高橋みなみさん(AKB48グループ初代総監督)の集合体みたいなキャプテンになりたいなって思ってます。すごい欲深いんですけど、たかみなさんの、時には厳しく強く引っ張るところに憧れがあります。山本彩さんのセンターとキャプテンとを両立して、圧倒的な存在感で周りを引っ張っていく姿勢にも憧れます。(池田)典愛ちゃんも言っていたように、小嶋花梨さんのメンバーを思いやる姿勢もすごく尊敬できる。全員のいいとこ取りをしたいという欲望はあります」

 西島「小嶋花梨さんです。私が活動している3年間は、ずっと花梨さんがキャプテン。(メンバー)全体の場でキャプテンが話さなきゃいけない場面で、印象に残った言葉を多いんです。

昇格発表に立ち会った時は『ここにいる全員が頑張ってるから。全員がNMB48だから』って言ってくださったのをすごく覚えています。私も“誰一人取り残さないグループをつくりたい”と思っているので、花梨さんのようなキャプテンになりたいです」

 中川「私も小嶋花梨さんです。もともと和歌山で(地域密着型の)アイドルとして活動させてもらっていて、キャプテンも3年くらいさせてもらいました。最初の2年くらいはメンバーと向き合えやんくて、自分一人で悩みを抱え込むことが多かった。そんな時、花梨さんのYouTubeで、キャプテンとしてのメンバーさんとの向き合い方っていうのを見ました。そして(当時所属の)グループでも実際に『キャプテンとして話し合いたい』とメンバーに言って、みんなで話し合う会をつくりました。それ以降、グループがすごく変わった気がして、最後の1年間、キャプテンをやっていてとっても楽しかった。やっぱり花梨さんってすごいなって、その時に改めて感じました。憧れたきっかけです」

 西田「私もやっぱり小嶋花梨さん。背中を見て育ってきたので、理想のキャプテン像です。他のグループのキャプテンの方も花梨さんもなんですけど、劇場公演にたくさん出演された方が多いんじゃないかなと。

私も去年と今現在の今年、劇場公演出演回数1位でやらせてもらっている。劇場公演で培ったものをキャプテンとして生かせられるんじゃないかなって」

 三鴨「私も小島花梨さんと、高橋みなみさんです。高橋みなみさんをファンとして見ていたからこそ感じることは、メンバーのために時には涙を流して、時には厳しく言う。ファンのためにもいろんな発言をする。48グループを代表したキャプテンだったんだなと。花梨さんはNMB48に入って初めて直接関わらせていただいたキャプテン。自分を犠牲にしてまでもメンバーのことを思ってくださり、私たち後輩の意見をすごく尊重してくださる先輩だなと思います」

 ★今秋以降のNMB48 7月24日の公演で以下の3点が告知された

 <1>チーム制廃止 「チームN」「チームM」「チームBII」が廃止され、AKB48同様、正規メンバーと研究生の区分のみとなる。

 <2>オリックス劇場でのライブ 15周年ライブ(11月8日)、小嶋花梨卒業コンサート(同9日)、川上千尋卒業コンサート(12月23日)、クリスマスライブ(同24日)

 <3>新キャプテン募集 立候補者を募り、メンバーによる投票で決まる。任期は10月9日から原則1年間。立候補資格はNMB48現役メンバー。立候補期間は8月1~30日で、候補者発表を同月31日に実施。投開票はNMB48劇場で10月9日に行われる。

編集部おすすめ