大相撲秋場所14日目(27日・両国国技館)

 優勝は千秋楽の横綱決戦に持ち越された。横綱・大の里(二所ノ関)は、対戦相手の大関・琴桜(佐渡ケ嶽)がこの日から休場し不戦勝、13勝1敗とした。

ただ一人、2敗で追っていた横綱・豊昇龍(立浪)が結びで、関脇・若隆景(荒汐)に勝ち、1差で千秋楽に両横綱が、横綱初Vをかけて、激突することになった。

 大の里が勝てば、5度目の賜杯。豊昇龍が勝てば、優勝決定戦に持ち込まれ、豊昇龍が勝利すると、3度目の栄冠となる。千秋楽の横綱同士の対戦で優勝が決まるのは、2020年春場所の白鵬鶴竜以来となる。

編集部おすすめ