◆関西学生アメリカンフットボールリーグ1部 ▽第4節 関大66―0甲南大(27日・MKタクシーフィールドエキスポ)
関大が66―0で甲南大に完封勝ちし、開幕から4連勝とした。1年生QBの土居翔和(しょうわ)=横浜=が初スタメンながら、パスで計214ヤードを獲得する活躍を見せ、チームは9タッチダウン(TD)で快勝。
物おじせず、関大の土居は先輩らに思いを乗せたボールを投げた。7点リードの第1クオーター(Q)6分、24ヤードのTDパスがWR大谷一葵(4年)=如水館=に通った。「練習でやった通りのところに投げられた。緊張していたけど、TDを取れてリラックスできた」。チームは勢いに乗り、TDを量産。1年とは思えない度胸と正確性で甲南大を圧倒した。
QBは3年の高井法平=関大第一=が先発を務めていたが、和久憲三監督(40)は「土居の経験を積ませるためではなく、この一週間、高いレベルで練習をして競った結果、スタメンにした」と試合を任せた。期待に応えたい一心で、土居は「帰宅後、ビデオを見返して研究したり、いつも以上に頑張った。それが結果にもつながった」と素直に喜んだ。
チームは開幕4連勝で、次戦・関学大戦(10月13日・たけびし)を控える。指揮官は「今年は楽しみな1年生が出てきてチームの底上げをしてくれている」と層の厚さに手応えをつかんでいる。土居も「関学は強い。みんなで勝てる試合をつくっていきたい」と鼻息を荒くした。(森脇 瑠香)
◆土居 翔和(どい・しょうわ)2006年10月8日、神奈川県生まれ。18歳。小学1年からフラッグフットボールを始め、4年時からタッチフットボールをプレー。その後、アメフトを始め、横浜高時代にWRからQBに転向し、神奈川選抜に選出。179センチ、72キロ。